※ なお以下の文章及び付属の readme.txt は自己解凍機能付き版について書いてあります。自己解凍機能なし版をダウンロードした方は適当に読み替えてください。
バグ情報
Windows2000ではエスケープシーケンスがないのか、実行するとちょっと画面が乱れる(実行結果には影響ありません。)
内容
台本・TRPGのリプレイ・議事録etcを自分のwebサイトに載せたいな〜とか思いつつメモ帳を叩いている人にはこのソフト必見!かもしれない。「だいほんだぁい形式(単に話手と話し内容とをタブキーで区切ってるだけ)」で入力された台本データをHTML形式へと瞬間的に変換してしまうというソフトです。
|
更新履歴
2000年9月5日 (ver 1.03)
webサイト完成。またその際に出力結果の著作権表示やメールアドレスを「ここに名前を入れてください」とかに変える(以前は僕の名前とかが出るようなってた(^^;)。
2000年9月4日
せっかく作ったのに眠らせたままというのは勿体無いとこのサイトを作成・・・しようとするが疲れてて途中で中断。
1996年某日 (ver 1.00〜1.02)
ちょっとある機会でいくつか台本みたいなものを書いたことがあるのだけども、それをwebサイトに載せる際に最近覚えたC言語の練習もかねてこのソフトを作ってみる。ひみつ音声劇場に載っているものは全てこのソフトでの変換結果をベースにしたものです。
|
動作環境
DOS窓(もしくはコマンドプロンプト)機能があるマイクロソフト製OS上でなら多分どれでも動くと思います。
※MS−DOS6.0シリーズ及びそれ以前のOSでは動作しません(多分)。
なお使用の際にはMS−DOSの知識がほんのちょっと要ります。
インストール方法
- ダウンロードした hd_set.exe を実行して、後は指示にあわせて入力してください。
使い方
- まずは「だいほんだぁい形式」に従ってメモ帳(か何か好きなエディタ)で入力してください。最後の保存はテキスト形式(ピリオドの後の後3文字がtxt)でお願いします。
話し手の名前 > 話す内容 ↓
※「>」はtab、↓は改行マークです。
入力例はこちらです。
- Windowsに付属のDOS窓(もしくはコマンドプロンプト)を起動させます。Windows2000の場合「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」にコマンドプロンプトがあります。
- で、このDOS窓から「htmldai.exe」を実行してもらうのですが、オプションを以下のように指定してください。
htmldai.exe <オプション1> <オプション2(省略可)>
<オプション1>
変換するファイル名
<オプション2>
変換後のファイル名
※省略時は「daihon.htm」になります。
例)
htmldai.exe before.txt after.txt
アンインストール方法
- 「アプリケーションの追加と削除」から「だいほんだぁい」を選んでください。
著作権について
「だいほんだぁい」についての一切の著作権は久世浩史にあります。
でも再配布は自由にやっちゃってください>でも一言いってくれると嬉しいな。
プログラムの改造は一目見てわからないぐらいまでいじってあったらOKです。
重要:このソフトを使用する事における一切の責任
このソフトを使用する事によっていかなる損害も久世浩史は補償しません。ご利用の際は全てを覚悟の上でお願いします。
#誠に身勝手ですが、ソフト中にバグがありましたら報告をしてくれると嬉しいです。
|