2001年1月31日
時空暴走 気まぐれバス(バレ・リンク)
なんとなく本屋で『年下の女学生が母親なんて、「こんなのありか!」空前絶後の大サヴァイヴァル。』という帯びとちょっと時代遅れ(80年代のよくできた絵?)なアニメタッチな絵が気になってなんとなく買ったこの作品。その時それを横目で見てたかかさんが「平井和正かー。この人の文章は癖があって僕は駄目だったな。」みたいな事を言っていたのですが、確かに癖がある。特に(まぁ読者が主人公の呼ばれ方で混乱しないようにの作者なりの配慮だったかもしれませんが)主人公のことを『作者は名前で書かず全て“少年”で表記』されていたのには結構抵抗がありました。けど文章全体としては結構読みやすかったし最後“直前”まで楽しく読ませてもらいました。なんで“直前”と書いたかというと、似たような理由に『TV版エヴァ』とか『クウガ』をあげればピンときますでしょうか?そう!「結局主人公らがさらわれた理由はなんだったのさー!」いやドラマ部分それはそれで大切だと思いますけどね、一番重要な謎をほったらかしで一件落着(しかもこの話はせずに終わっていますし!)というのはやっぱり思わず首を締めて「気持ち悪い〜」とやってしまいたくなるほど消化不良ですよ。はっ。これはやっぱり「続編出すからそこで謎はあかしまーす」という戦略?勘弁してくださいよ〜。
2001年1月30日
うぅ。バグが一杯。
つねづね(このページですね)更新とか、気に入っていなかった左のサイト内リンクセレクター修正(絵のふちの部分が上手くいかなくてあいかわらずいまいちですが、まぁ今度にしよう)&ちょっとフォルダ構造変更とか、PSOをやりたかったとか等々(^^;なんだかんだで延ばしていたzigzag(仮)の開発再開ですけどいい加減他の細々とした作業もやったことですし、やるか!と病院で使っていたノートパソコンから密かにちびちび入力していたプログラムを家のデスクトップパソコンにコピーして今までへぼノートパソコンでは出来なかったコンパイル作業をしてみました・・・やっぱ出てきましたよ恐れていたものが(T_T「エラー数が100個超えてまっせ〜ちょっとコンパイル言う前にもうちょっとマシなプログラム組んでくれや!(意訳あり〜って使っているの日本語版ですが(^^;)」とのVisualC++の厳しいお言葉。これらを取っても次はアルゴリズムのバグを取らないといけないだろうし・・・次の開発中バージョンの公開はもうしばらくお待ちください。
2001年1月28日
目覚めろ!その魂!(バレ)
『仮面ライダーアギト』今週から始まりました!当然クウガのファンだった僕はそのままアギトの第1話を見たわけなんですが「第1話の基本は押さえたな」というのが見終わった最初の感想。謎の最初のキーワード提示・主人公登場・事件発生・主人公の変身後姿(アギト)登場&勝利・悪の巨大組織(?)の影といった一連の要素が全部入っていたなーとだからどうしたということを考えてしまった。これからどうアギトのオリジナリティを出していくのか頑張って欲しいところ。とりあえず公認サイトとかその回終わりのデザインとかはちょっとかっこいいかな。1話でこれら全部見せたということはアギトは1話完結のスタイルにしてくんでしょうか?しっかしクウガもそうでしたけど「この世界の警察あいかわらずぶっそうやね」あんたGトレーラー(警察開発仮面ライダーを輸送&充電するトラック)発車する前に上司に報告ぐらいはしろ!刑事の電話一本ですぐ出前に行くんじゃない!!
2001年1月26日
運転する時は免許証を忘れずに
今日は事故証明を貰いに警察署に行ったときの話。事故ファイル(?)を検索してもらうのに事故の起こった日付や場所を説明していたんですが「では免許証をを見せてもらいますか」はいと言いかけて青ざめた。ない。いつも入れているところに免許証が入ってない(T_T。親いわく「入院している時に事故の手続きをするのに借りてその後なくさないように別のところに置いといた」と後で電話して分かったんですが(それもっと早くに言ってよ(^^;)、とりあえずその時は車でここに来ていたので『このまま免許無携帯で減点直行か(;_;)』ということばかり考えながら必死に財布やかばんの中身をひっくり返すがそれでも見つからない。どーしょー・・・というこちらの心情をくんでくれたのか「じゃあ名前をこちらの紙にサインしてもらうだけでいいです」と何も突っ込まず話を切り替えてくれた際には今まで『なんじゃこの警官態度でかいなー』と実は思っていたのが『ありがとうお巡りさん』と思わず気分はうるうる目で思ってしまいました(^^;結局なんとか減点も食らわず入手できたものの、いや免許はきちんと携帯を確認せんと駄目よね。
#余談ですが事故証明は三重県の場合、事故を報告した警察署でなく三重県運転免許センターでないと貰えません。ほんとこれで減点食らったら笑えなくなってた(^^;
2001年1月25日
どこでもつねづね更新!
病院にいたとき参ったことの一つが『自分のサイトの管理が全然出来なくなること』。掲示板は一応携帯対応なので(しといてよかった)入力こそできるけどつねづねの方は全然手をつけられず更新できなかったのは今更ながら(^^;なんかずっと気が重かったので、病院で密かに作った簡易更新機能をこのページに取り付けようとしたんですが・・・動かねー(T_T掲示板システムを流用して組んだんですが、病院では『ノートパソコンにサーバーソフトを組み入れるのがめんどうだった』という理由で全然動作テストしてなかったんですよね。結局小さいプログラムだったので何とか直せましたけど一番プログラムで悩んだところが『文字列の連結は“+”じゃなくて“.”じゃないと駄目!』を忘れてたところだったとは。いいじゃん!“+”で連結しても!!“0123”なら文字列か数字かわかんないけど変数に“あいうえお”が入っていたらどう考えても文字列だろ!!〜Perlの道は険しい・・・。
ドリームキャスト余命宣告?!
かかさんから届いたメールで知った『セガ、3月で家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の生産中止・ソフト供給に特化(from日経)』このニュース。あんたファンタシースターオンラインでこれから発売されるDC用ネットゲーム大いに期待して入手したくそ高いブロードバンドアダプタとDCキーボードは『下手するとこのまんまファンタシースターオンライン専用周辺機器というPCエンジンコアグラフィック顔負け事態になってしまうんかい!(T_T)』それはともかくほんと売れてないけどさ、やっとDCの機能を使いこなれてきたソフトが出てきて盛り上がってきたというのに今捨てるのはもったいないんじゃないかな〜、でも切り替えをタイミングよくやっていくことが経営には大切なのかなとぐるぐる頭の中をかき回しながらとにかく今日は事あるごとにニュース系のサイトとセガのページを行ったり来たりして見てました。そもそも以前別の新聞社ですが『任天堂がセガ買収?!誤報事件』もありましたし日経の早とちりなんじゃないかなーと祈ってたんですがテレビを見るとどこも肯定意見だし、でもネットニュースを読むと『セガは一部報道に対して否定』みたいな事書いてあるし、でもこの否定とされる文章よく読むと「構造改革」「ソフトウェアを中心に」とはっきりしない事しか書いてないし、そこでふっと思い出すのがラジカセなどの家電に組み込まれ始めのその後あっと言う間にしぼんだメガCDなんてハードもありましたななーんて事(;_;<特に32X用のソフトなんて出す出す言ってて実際に出したの何本でしたっけ?
とにかくセガは早くどういう方針にするのかきちんと発表してくださいな。とりあえずここしばらくのキャス子がどういうネタを振るのが楽しみ?セガガガもどうなるんだろー。
2001年1月22日
雄介死亡説?
クウガの余韻が冷めぬ中、気が付くと適当にクウガ系ページを見ていたりしてたんですがその中で「へっ?!」と思ったのが実はラストシーンは天国という設定なんだ!というこの説。確かに第1話の超古代シーンと最後のこのシーンは「警視庁 08:00am」みたいな表示が妙になかったりしてるし、ダグバとの戦いで深く傷ついたはずなのに治療もなしでそんな遠出が出来るはずがない・・・などというのがその根拠。でもそれならその戦いを見届けていた一条がキノコオカマキス怪人の時ように妹のみのりには一言言うだろうし、ベルトの変身機能は壊れても回復機能までやられてなければ十分生存の可能性はあるはず。でも実はそうでしたと明日発表の東映クウガサイト(第49話)に書いてあったら思わず「東映・封印!」するでしょう(脅し)。
2001年1月21日
いまさら恥ずかしいクウガ最終回予想
(リンク&バレ注意)
ラストシーンがキューバだなんて・・・そんなもの読めるかい!でもこれはこれで第1話とうまくかぶってしみじみ出来ていいですけど。しかし幼児も対象にしている番組だというのに中CM抜きはともかく&肝心のクウガ出番が全くなしな話をよくスポンサーの皆さん許したもんです。でもおかげでクウガのテーマ性がぐっと出たと思います。感謝。
ちなみに終わってから出すのもなんですが、最終回僕はこうくるんじゃないかって予想してました(^^;
・ 番組始めは前回から引き続くダグバとの死闘→最後は大爆発と一条さんの再びのどを振り絞り切るような大絶叫でオープニングテーマへ
・ そのオープニングテーマは最後の最後で完全新作バージョンをぶつけてくる
・ 本編ではグロンギの謎について大方説明口調で語られる(劇場版EVAのミサトさんみたいな感じ)
・ 最後のエンディングテーマが1番2番と流れてるというのにまだ主人公の雄介は出てこない>ちなみにここまで出演者全員あれからの雄介についての生死はまだわからない状態で話を進めてある
・ エンディングテーマが終わるか終わらないかのところで雄介以外メインメンバーが全員そろったポレポレ。新たな客を告げる鈴の音が鳴り、雄介の足元とb(^^;の指先でブラックアウト(あ、この時顔は映さない事!)
・ 最後もやっぱ古代文字(50音配列ver)で締めでしょう!訳すと「終わり」or「1年間応援ありがとうございました」となる
・ 実はこれら全て放送前の宣言通り“生放送!”<いや東映クウガページでもそれはない事を散々書いてありましたがやっぱそれはそれで見たかった・・・ぜひ劇場版で!(更に無理)。
・・・以上、本編見た人はご存知の通りことごとく外れましたね(*^^*。やられた!
2001年1月19日
また重態か?
しかも今度はパソコンの方が(T_T!
退院したからにはまずはパソコンだということで立ち上げてみたところMediaPlayer7が「バージョンアップできますぜ旦那」みたいな事をいうので「まっタダだし・・・」とバージョンアップ&再起動したら急にWindows2000が立ち上がる事すらできんようになってしまいました_(T_T_。とりあえず98もパーティション切って入れてありますからここから復旧させようと思うんですが・・・しまった!2000の方のフォーマットはNTFSで入れてあるからFATな98ではファイルが操作できない!!しかも今使ってるこのパソコン兄のマシンなのよねーこれじゃ昔作ったテキストアドベンチャーのバッドエンドの再来じゃん。やばい。やばすぎる。でも98の方からでもネットに繋げるのでとりあえずそれっぽいところをコピーしてプリンターに打ち出してみたところどうも『こういう時には起動ディスクを使いましょう!で、その起動ディスクを作るにはまずWindows2000セットアップのCDと中が空っぽのフロッピーを用意して・・・』とか書いてある。しまった、そのセットアップCD今友達に貸してます(*_*。
あれから良く考えてみたところ最近サウンド機能の動作がおかしくなってきていたのを思い出し、一度マザーボードのサウンド機能をBIOSから切り離したところ嘘のように上手く動き出したので、今度はドライバを入れなおして再度サウンド機能をONにして再起動したところ今までおかしかったサウンドまできちんと直って無事復活しました。あぁびっくりした。
2001年1月18日
iモード対応Java
今月の月刊アスキーにも特集されてましたがいいね〜503iシリーズ。組みたいね〜iアプリ(以下JAVA)。でも僕はJ−PHONEユーザーなので各種契約した割引特典ももったいないし遅れて発売されるという春まで待ちなんですが問題は「携帯JAVAの規格がDOCOMOとどのぐらい互換性があるのか」これですよ。ほとんど情報が流れてこないだけにちょっち不安・・・もしかしたらDOCOMOのものと動作ができるだけ一致するように待っているのが発売が遅れる理由なんであるまいな。
それはともかくJ−PHONE端末といえば特にSHARPが期待しているのでぜひ@折畳式A30万画素でもいいんでカメラ搭載(ところでJ−SH04のカメラ画像掲示板に対応してるのかな?これは対応して欲しいな!)B画面はメールが見やすい大画面TFTC各種データの保存はスマートメディアDMP3による着メロとか再生可能Eパソコンと接続するUSBケーブル付属とOutlookExpressとデータ互換できるメモリバックアップソフト付属F電池の持ちはバックライトをずっと使っていても1週間は持つ!G防水&頑丈&薄い&軽いH当然後に出るんだからJAVA自体の機能も上じゃないとね・・・でも自分で作るにしても互換性のある命令しか使わないでしょうけどIこれだけの機能がついてて安売り店ではなんとただで売られてる!というJAVA対応携帯を作ってくれないかな(^^;
#携帯といえばデータのバックアップをパソコンにそろそろ取らんといけませんな〜
2001年1月17日
ラジオライフ(ワッチはしません)
入院生活は暇と重苦しい空気との戦いだ。いつもならなんとなくうちでゴロゴロしているタイプな僕がリハビリと称してわざわざ徒歩で往復30分かけ本屋へ行ったり、徒歩で往復80分かけパソコンショップへ向かいたくなってしまうほどたまらない空間、そこが病院の病室なのだ。
そんな病院に『入院のしおり』には書いてないけど絶対もって来た方がいいと断言できるのがノートパソコン(もしくはPDA?)と目盛りがデジタル式のラジオだ!ちなみに携帯型ゲーム機は次点、誰だ?!「携帯電話」なんぞ言ってるやつは!廊下に立ってなさい!!で、廊下に場所を変えて(^^;話しを続けますとまぁノートパソコンは理系の人間じゃない人はいらないかも知れませんがデジタル式ラジオはほんと「テレビの視聴料が高額な中」2次的な情報収集元&閉鎖的な環境に意味もない時間を過ごすストレス軽減に役立ってます。特に「デジタル式」と書いたのはこの病院は建物の構造でかPHSでやられるような機器をたくさん動かしているせいか近くを通る近鉄の高圧線が悪いせいか何かわかりませんがとにかくラジオの電波が弱まっているようで、AM波を受信できない原因がそういった事が悪いのか単に自分の調節の腕が悪いのかアナログタイプだと見極められないからです(T_T>FMはまだきれいに聞けるんですけどね・・・特にFM三重(^^;
#でもテレビ並みの視聴料を取ってもいいからネット端末マジで置いて欲しい・・・
2001年1月16日
どうなる?!webtv!
今日発売された『週間アスキー(2001年1月30日号26ページ右上)』の内容によると営業内容をマイクロソフトがNTT東日本系のプロバイダ『ぷらら』に譲渡したとのこと。やっぱそーだろーなーと理由の「加入者不足」というところを読んで思う。
webtvとは要は「出たのはいいが撃沈していった数あるインターネットテレビ端末の1つ」で、一応@従来のソフトに比べレイアウトの組方をサーバー側でTV用に組み直すので見やすく読みやすいA銀行と提携したwebマネー機能も搭載だBプラグインも搭載のハードディスクへ自動的にダウンロードされたりしてどんどんパワーアップ可能(そういえばRealPlayerのプラグインのバージョンアップについてするしないでもめとりましたが結局あれからパワーアップされたんでしょうか?)Cアメリカで大人気(本当?)のwebtvplus端末になるとネットから番組表を取り寄せたり(当然テレビ画面とネット画面を両方映し出すのも可能)BSデジタル放送みたいな番組参加機能ももれなく付いてくるぞ。といったウリがあって他にも細かいところの例えばアイコンとかのセンスがちょっとかっこいいかなとかのポイントもあったし「ソフトはタダでプレゼント」というんで僕もDreamcast買った時にせっかくだから貰ったんですが、月2000円+使用料で当然電話料はこちらもち(プロバイダは指定以外のものからも選べるそうですが、でも月1000円とられるし)ない。さらにドリームキャストはハードディスクもテレビ入力端子もないから使える機能は@とAのみというんじゃ使いませんってお嬢さん。そもそもDreamcastにはパソコン持ってなかったらそこそこ使えるかもなDreampassportというブラウザもこちらももれなくタダで付いてくるんですし。最初のアイデア的には結構いいと思うのでもう一ひねりすればそれなりに普及すると思うんだけどな・・・。
例えば有料のエクステンドクラスと広告が付いたりいろいろメールが届いてしまったりプラグインのβ版を試されたりするけど基本料金・使用料がただ(もしくは割安)なエコノミークラスとかに分け、それでさらに外部からも使用状況が調べられるような機能を付け足せばホテルや病院とかでも置いてもらえたかも。でもそれでもよっぽど基本機能が良くないとDreamcastの場合DreamPassportへ流れていってしまうか?そんなユーザーのために「ドリムや各種ゲームの使用料の払い込みがボタン数発でできてしまう!」機能がついていたらもうちょい使いがいがあったかも。
2001年1月15日
おおきくなりません(バレ)
昨日かかさんとBanさんが見舞いにきてくださり「おじゃ魔女ドール(おんぷ&ロロ)」「さくらピンズ(カードキャプターさくらのバッジ付きチョコレート菓子・ちなみにケロちゃんでした(T_T)」「仮面ライダーヒーロー2(クウガ人形が入ってるラムネ・こちらはドラゴンフォーム)」等々をプレゼントしていただき非常に有り難く、でもこの病室は個室でないし中学時代の同級生がこの病院で看護婦とかリハビリ師として働いていることもあって棚の奥にしまわせてもらったんですが、『等々』の中にあったバナナと「メフィスト−小説現代1月増刊」だけはとりあえず取り出して頂いてます。で、このメフィスト、後に付いてる名前から推測できるように短編集+αな内容なんですがやっぱ読む順序は@以前読んで面白かった作家さん(でも講談社のってただでさえ小説最近そんなに読んでない中でも読んでない)A挿し絵が好みかどうかB最初の数行を読んでグッとくるかでしょう!そんな中で今のところ引っかかったのが『おおきくなりません』白倉由美さんってどういう作品他に書いてるのか知らないんですが(^^;、鶴田謙二さんの絵でまず引っかかり主人公の嫁さんの壊れっぷり(コレかい)とほのぼのな日常話で凄く気に入ってしまいました。とりあえず話としては主人公らが「成長しようかな?」というところで終わってるけど、きれいな終わりかただし続編でないだろうな・・・出すとしたら嫁さんにやっと出来た小説好きの友達とそして主人公とのけんかして乗り越えてゆく話しか?でも「こうやって精神的に大人になっていくんだよ!」な〜んていうのを見せ付けられてもそれはそれで下手すると押し付けがましくなるかもしれないし。このままでやっぱいいか。
2001年1月14日
動かない時が少し動いた・・・
石膏も昨日無事「昼間はもう完全に外してリハビリしてもいいよ」とのお墨付きをもらい早速左腕を伸ばしたり曲げたりを気が付いたらやるようにしているんですが、やっぱしばらくの間動かしてなかったっていうのは大きいのね。昨日1日動かしてみて関節がサビ付いているような感じは大体取れたのですが、腕を真っ直ぐ伸ばそうにも筋を引っ張るような感じがあるし曲げた時も腕の筋肉が柔らか味がないというか腫れてる感じがあってうまく出来ない。日常の些細な動作も今までほとんど右腕にまわしていたことをまた左腕に前のようにまわそうと思っても気が付いたら無意識に右腕が左腕をかばって動作をしていたりするし。動かさないって大きかったのね。
2001年1月13日
携帯電話料金の価格破壊できないか?
携帯電話にJ−PHONEを僕は使っているんですが、ここだからというわけでもないけど利用料金が高いね。相手が留守電の状態だと確認しただけなのになんでそれだけで30円も払わないといかんのよ。通常線はマイラインやインターネット電話で割安になっているというのに携帯もネットと絡んで安くできんものかな。例えば「個人向けインターネット携帯電話交換機」(ここちょっとアイテムが手にのってて背景がなぜかフラッシュ)これを一家に一台置いて常時接続のネット回線につなげればあらお得。自分のうちの対応携帯電話はネットを使って劇安になる!・・・だけでは単なる普通のインターネット電話の親機・子機ですが、この機械のポイントは外部の人がこの端末を通して携帯でインターネット電話をすることが出来るしその際その端末を持っている人が自由に課金できるということ。だからこの機械設置場所によってはウハウハ大もうけできるかもしれない・・・なーんて甘い期待をさせつつも、もちろんその電話をかける携帯の方はこの近辺で使える安い端末を自由にセレクトできるようにする。うまくこの端末&携帯が普及していけば都市部なんか特に一気に携帯料金が安くなるかも。でもうちは田舎なんだよなー(T_T頭のいい人なんかいいアイデア出して会社創って早く世界征服してください(^_^;
インデペンデンス・デイ(バレ)
テレビのゴールデン洋画劇場でせっかくだからなんとなく見たんですが。まあ「アルマゲドン」といい何も考えず見たらなんか燃えるノリ(例えば家族を大事にするとか・父とこの絆とか・人類一斉蜂起とかとか)はあるんですけどね、
1)トンネルの非難口に隠れても蓋すらしてないんだから高熱か有毒ガスで普通やられると思うんですが・・・。
2)軍の地下施設クリーンルームじゃなかったの?!最初以外は全然無視してるじゃん。研究室の所長ぐらいはきちんとクリーンルーム用の服着ろ!
3)この非常時に恋人に会いに行くからという理由で軍のヘリを勝手に待ち出すんじゃない!たまたま生きてて基地に向かっていたからいいものの、もし基地にいなかったらヘリをどこへ持ってくつもりだったんだつーの?!
4)さすがハリウッド。宇宙人の思考回路が単純!
5)アメリカ万歳!!
でも一番納得いかんのは、
6)「コンピュータウイルスを送ってUFOのシールドを解除する」って宇宙人のコンピュータの仕様がなんですぐわかって速攻でプログラムが完成するんだっつーの?
「暗号解読できたから」つーのはなしよ。
2001年1月12日
あぁいう歳の取り方はしたくないけど
美少女ゲームとかだと看護婦さんは当然として患者の方も♪とーれとれピーチピチカニ料理♪(byキダタロウ)なのをきちんと入院させてあったりして仲良くなれますけど現実は厳しい。病院も治療に時間の掛かる爺さん婆さんの方が儲かるんでしょうからこうなんでしょうか?それとも高齢化社会はそこまでやっぱり浸透しているということなんでしょうか?・・・それはいいんですけどちょっと同室の人が一人で何度ももらしてしまうとか(のくせにたばこはきちんと禁煙室で吸えるのがわからん。膀胱・肛門の筋肉の問題?)、妙に人工的な光に弱い(ので夜TVの映画やニュースが見られない)とか、(別の人ですけど)なんかずっとベッドに横渡されているせいか一日中よくわからん事を叫んでるとかとか物を投げつけてくるとか。なんかちょっとそういう人と一緒にいると悪いけど少しうんざりするのも事実。でも僕も今の医学では歳を取ればあぁなるんですかなぁ。とげんなり思いつつ『とっとこハム太郎』(リンク先のページ結構力入れてるなぁ)で現実逃避。へけっ。
2001年1月11日
コミュニティプラザ その2
病院でプログラムを組んでいてずっと思うのが「・・・資料欲しい。」特に『ELでプログラム組むなら黙ってコレ入れとけ』のヘルプファイルel.chm&el.hlpを何たる事か我がWin95初代をなんとか動かしてるノートパソコン(僕が持っているのはリンク先のものにCPUをi486にした古いモデル)に入れてないので(そもそもコンパイルしてもどーせ動かないんだしとel.hも入れてないし)組んでて命令がわからなくなったりしてきているんだな。そこでふと思い出したのが『コミュニティプラザ(2001年1月6日のつねづね参照)』普通のパソコンショップではダウンロード禁止だけど、もしかしたらここでなら資料類のダウンロードできるかも。
でフロッピー買ってやって来たのですが、結論を先に書くと「出来ません。」やっぱ(想像ですが)フロッピーからのウイルス対策なんでしょうか?でもZ−LANの普及がこの店の目的なのか儲け無視ともいえる1ドリンク(コーヒーなら300円)で時間無制限のやり放題というのは暇つぶし&メールチェックにいいかも。それにリアルプレイヤーが入れてあったということはイヤホン持っていってラジ@やmediumとかを聞きながらネットサーフィンというのもありなんでしょうか?平日の昼間はお店空いてましたし今度ためそ〜。
2001年1月10日
やっと石膏が外れ・・・た?
骨折してから早20日。やっと今日石膏を外してもらえるようになった。退院許可は出ているし、すぐにでも退院だ!・・・てアレ?なに先生せっかく外した石膏をなんかまた加工してんのよ。まさか・・・そのまさかでした。石膏の下半分をまた取り付け「次はもう2週間後だから」とのいやーんな一言Σ(~□~。あとは腕を伸ばせるようになったらとりあえず一件落着だと思っていたのにこんなに固定されていたらコンビニの店員の仕事ができるなんてもっと先の話じゃんか(T_T社会復帰できるのはいつの日か。
オープニングを見て「これはミルクちゃんorサウスパーク?」かわいい!って思わせてブラックジョーク満載と思ってそちら系をめちゃくちゃ期待したんですが。
「まっテレ東だし夕方6:30だし(でもミルクちゃんはあの内容を夜7時に、しかも早い時には同じ時間帯の夕方6:30にやっとりましたが)」ブラックな部分はめっちゃくちゃ薄くなって(キョロちゃんよりは濃いけど)お子さんに「これがアメリカンジョークよー。」と言える程度になってました。内容は全然違うけど「トムとジェリー」クラスですか、残念。いやこれはこれで結構面白いし「暇な時ならもうちょい見てもいいかな」とは思いましたけど。
2001年1月9日
ブルーシード2001(嘘・バレ)
いやー骨折ってなかったら『アルジュナ』まず90%見逃していたと思う!「マクロスプラスか!」と思わせるスタッフ群を見てもしやと思いましたが、やっぱりきましたね〜。久々の「テレビ東京系列が映るなら絶対必見!映らなければ放送希望メールを送りまくれ」アニメです!!音楽は菅野様ということでサントラ発売日が待ち遠しいクオリティ!また映像もうまく3DCGが溶け込んでスピード感があるカメラワークになっています!肝心のストーリーも見てるこっちまで(特に主人公復活のところなんか!)「なんつー強引な!」と突っ込ませつつも「とりあえずそこ話のポイントになってくるわけですな。」と納得させてくれます!ちょっと変わってる?主人公の関西弁娘キャラもいーです!でも最後なんか急に目覚めたような台詞が気になりますが・・・これは勾玉(という名前ではないけど)が脳になにか働きかけてるのか?それとももっと別の作用によって?!もう見舞いにきた親を放っておいて食い入るように見てました!来週から見逃さないようにビデオ録画だ!<あ、友達から頼まれていた幻想魔伝・西遊記の録画セット忘れてた(;_;
2001年1月8日
見舞い物で有り難いものとちょっと度合いが低い物
昨日からずっと降り続くかなと思ってた雪もここ三重県某市では全然積もらずに済んだというのに、最近ではもう病院には親ぐらいしか見舞いに来なくなりました(;_;<でも今まで来てくださった皆さん&親ありがとう!m(_._)m。ということでこれまで届いた各種見舞い物で嬉しいもの・嬉しくない物をそれぞれまとめてみることにしました!<見舞い物をくださった皆さんは見ないでね(--;
・1口サイズぐらいに切ってないケーキ
よーするにナイフが入ってない固まり状態のケーキですね。「これどーやって食うのよ?」と聞いたところ「・・・バクバクッと」食えるか!逆に切ってあると同室の人に分けることができたりしていいですね。
・果物
まあ理由は上と同じでわざわざナイフとか病院に持ってきてないんで本人は食べられないんですよ>食べるのはもっぱら家族(;_;
・見られたら恥ずかしい本
「見舞いに行く時には『なかよし』とか『ちゃお』とか持っていくから」と電話をしてきた友達がいましたが結局話だけでよかった(^^;<もし本当に持ってこられたら置き場と持ち帰る時どうしようか真剣に考えてたんで。
・小説の貸し出し
病院ほんとに暇なんですよ。テレビは有料だし、売店にはろくな本&雑誌がそんなにないし。娯楽設備もないし。持ってきたノートパソコンまで使用料取られるし。電池は2本ずつで当然割り引き無しにて売ってるし(くどい)
・保険金!あと見舞金
仕事先のオーナーからじつは「労災に入ってた」という話を聞いた時に凄くありがたくしびれました!<いや次の仕事先考えないと駄目かなーとか思ってたんで。見舞金もやっぱり味気なかろうがなんだろうかやっぱり嬉しいです。
#なおこれは骨折の見舞いの場合で内蔵機系の方とかはまた違うと思いますので注意<特に食べ物とか。
2001年1月7日
遂に脱走不可?
今日も今日とて外出許可を取りに行くと「ちょっと外出し過ぎですね。労災の方からちょっと言われているんですけど」みたいなことを言われて出れなくなってしまった(;_;。つまりこれからは無許可で外出しろということですな(☆_☆<まぁそうすると本当に追い出されるので病院でじっとすることにします(公式には)。・・・しかしそういう制限があったとは、そういうの知っていたらもうちょっと計算して外出したのに。
2001年1月6日
ネット環境求めてどこまでも。
ちょうど(?)今週末は距離が遠い親戚の法事があったので外泊許可をもらいに行くと「ちょっと外泊取り過ぎですね。退院ということになりますよ。」という看護婦の手痛い一言が。先々週の週末は「風呂に入りに」先週は「正月を家族で祝いに」というどーでもいい理由で帰れたので今回もてっきりOKかなと思っていたんですが。退院するとうちの田舎からでは1日に数本しかバスが走らない(しかも要電車乗り継ぎ)ので通うのがかなり大変(まぁ1キロ以上歩いて別の路線のバスに乗るならかなり本数(といっても1時間に1本程度)があるのですが、どちらにせよ片腕が使えない状態で雨の日とかちょっとねー)な上にそれを週3回行かないといけないのはどうかと。父に連絡すると父の方が用事がなくなったそうなのでしょうがないから(?)任せて帰宅はあきらめたのですが、そうくると無性に「ネットやりたーい!」という気持ちが我慢ならんようになってきた!病院にはLAN環境はないのですが公衆電話は今時に全てモデム用回線付きなのでここからやるという手も少し頭に浮かぶ。しかし「手持ちのノートパソコンはモデム外付けが当然な時代のモデルである。しかも最近バッテリーの消耗が以上に早くなってきてる(T_T」というトホホな理由でパス。次の候補はSkyweb、しかしこれも見られるページは限りがあるしなによりHotmailに届いたメールが見られないということで見られるページにだけ採用。なら近所にネットに繋がるパソコンがある店はないかなということでふと思い出したのがこのあたりの通りに最近地元のケーブルテレビ局が開いたというコミュニティプラザ。さっそく覗いてみることにしました。
このコミュニティプラザ。なんかなと見てみましたら「入口にいろいろ地方の広報物等が置いてあるインターネットカフェ」です。さすが”第3セクター”発想が違う!で、肝心のネット端末の設置数はどうかなといいますと「3台。うち1台はイベントになるとディスプレイがなくなる!」今日は丁度そのイベントの日で(ドリームキャストが悲しく店の端に置かれてました)2台は他のお客さんがなんかチャットやってるみたいな状態だったのでしょうがないからここはあきらめ別の店に行ってみました(T_T。
でもってこのあたりのパソコンショップというと2店あるのですが、1店はかなり小規模なお店なので単にネットをしにきただけ〜の今回迷惑度合いがデカ過ぎるかと自粛してヨットハーバーの近くにある大きい店を選んだのですがさすがにこれはちょっと遠い。海から吹きつける冷たい風に少し鼻水垂らして行ったのですが、そこまでしてネットにつないで見ますと・・・「届いてたメールはたった3通(うち2通は企業)。しかもいつも見るネットニュース(
http://www.zdnet.co.jp/とか
)も正月明けでそう更新されてないじゃん。」まぁせっかくなんでそこで並んでた最新の機器とか軽くチェックして今日のところは帰るのでした。寒。
骨折続報。
話は全然違うのですが、骨はくっつくのに1ヶ月はかかっても石膏を取る事自体は来週中でなんとかなるそうな・・・仕事はできるかどうかは別にして。そうくると退院して通院するなら週に1度ぐらいくる程度でいいそうです。「やった!」と思う反面「でも退院して通院しても保険金が下りないよな・・・仕事ができないのなら退院しても生活が〜。」みたいなせこい考えも。どうしよ。ま、石膏はずして関節の動く感じを確かめんことにはなんともいえんか。
2001年1月5日
病院の食事
金沢工大に通っている友達から電話で「病院の食事ってどう?」と聞かれたので、僕も金沢工大風にこう答えました。「穴水(リンク先はパンフレットだけに上手いことしか書いてありませんので鵜呑みにしないよう注意)よりはマシ。だって味は似たようなもんだけどレパートリーが豊富だもん。」周りの人がこの食事に不満をいうなか、穴水のことを思い出してはそんなこともないんじゃないという考えが浮かんでいる僕は”穴水での修行の成果が生きている”と考えていいのでしょうか(^^;
2001年1月4日
やらせて〜っ!
今日正月直前に撮った骨折部分のレントゲン写真について担当の先生から説明がありました。いわく「やっぱり骨がくっつくまで1ヶ月は掛かるね」うっそーん!石膏で固定されてるおかげで骨折部分を刺激することはほとんどないので、骨折中だという感じはほとんどないんですよね。だからほんとはもうくっついてるんじゃないの?みたいな。なんかみんなから「大丈夫?」と聞かれれば聞かれるほど僕としては「もうみんな大袈裟なんだから。でもせっかくだから俺はこの見舞いの品は貰っておくぜ!」みたいな態度をしていたわけなんですが、やっぱ全然まだくっついてないのね。こんなやることない日々がもっともっとあるの?あーっ早くzigzagも完成させたいのに病院へ持っていってるノートパソコンではコンパイルはおろかネットで資料を見ることすらできない・・・。こんな足踏みばかりでどうなんのかいな。
2001年1月3日
正月3ヶ日に主に結局やってたこと
PSO。サイト更新。食う。寝る。
だーっ!せっかくの正月で病院から家へ帰れたというのになんの華もない生活じゃないですか(T_T。骨折で運転できないから田舎暮らしの人間としては誰かの助けがないとどこにも出かけられないんですよね〜。でも仕事のレポートで大変なハズの兄をPSO漬け生活に少し巻き込めたので良しとしよう(~▽~。明日からまた暇な病院ライフ・・・なんだかな〜。
2001年1月2日
特番とかも放送してくださいよ
名古屋テレビ、今日の朝10時からテレビ朝日(+理解のある素晴らしい地方局)ではやっていたクウガの特番潰してなにやるかと思ったらしょうもなさそうな地元番組かい!来るべきかもしれないTV番組のネット配信時代に対して(?)地元のテレビ局の番組構成能力をあげたいのはわからんでもないが・・・番組リクエストメールでも出すかな。ジイノ戦みたいにほとんど総集編でもいいです!グロンギ再生怪人(ただし人間体のみ)がお雑煮カレーをポレポレで注文するところ見せてくれー!
2001年1月1日
いい加減正規表現憶えんと
あけましておめでとうございます。
さてトップページのデザイン変更と変わりばんこ(飽きてきたらチェンジ)にせっかく病院で暇つぶしに打ち込んでたりする「つねづね」、久しぶりに更新しようとノートパソコンでメモってた文章を実家のデスクトップで編集するのですが、しんどい〜。つねづねの場合、メモ帳(正確にはWZ)で書いた文章をWORDで文章チェックしてからHTML形式に落として最後にDreamweaverで編集するという手順でやっているのですが、このWORDとDreamweaverでデータのやり取りと最後の飾り付けをする際に<a>タグをこちらで用意したCSSに当てはめる作業や余計な<span>タグを取り外しきちんと整える等の作業というのが我ながら非常にしんどい。はっきり言ってこんなのパターンに当てはめて対処する機械的な作業だからなんとかしたいのですが・・・と、ここで思い出すのがパソコン雑誌の特集で以前取り上げられてた正規表現。普通の置換機能では<a href=”*.html”>ここの*の部分にどんな文字列がきても反応するようにするということができないので手作業で今日も今日とて変換していたのですが、各エディタ(性能の良いメモ帳)等では”Grep(ぐれっぷ)検索”という機能があり、こいつを正規表現にもとづいた検索条件を打ち込んでOKボタンをクリックすると見事問題解決。何日もかかった作業が数分で済んじゃう!という記事が以前月刊アスキーに載ってたんですよ。捨てたけど(^^;。我らがDreamweaverも正規表現による置換作業に対応しているそうなので、これをうまく使って<a href=”*.html” class=next>みたいに置換できればぐっと作成作業&今後の仕事が楽にできそうなんだけど、なーんかちょろっとサイトの検索で調べて解説読んでもいまいちよくわからないから結局やっぱりほとんど手作業で作成しましたとさ。とほほ。
|
|
|