つねづね思ふこと https://kuje.kousakusyo.info/tsunezune/
Google  
web kuje.kousakusyo.info
for mobile
( https://kuje.kousakusyo.info/tsunezune/i/ )
くじぇ工作所の他サイトへ たまり場へ 過去ログへ トップページへ戻ります




2001年3月27日

昔のつねづね復活!
と、これからの予定(は未定)

 そういやサクラ3予想!つーのをゲームボーイカラー版発売日にやってたんですな・・・やっぱおお外れだ。
 さてこのコーナー書き始めの頃は「人生一期一会が良し」ということで昔の奴は次から次へと消していたのですが、じつは密かにMOに気が変わったとき用に残しておいてたんですよね。「やっぱこういう履歴も少しは残しておいた方が人によっては役立つかもしれないし。それにMOに入ったデータを今使っているパソコンで読み取るためのUSB−SCSI変換ケーブルもゲットしたし。」という事で早速サルベージしましたがいかがでしょ?HTML形式では残してなかったので(何で残さなかったんだろ)ちょっと復元には手間取りましたが、読める読めるそれなりに読めるぞ!ということでな。

2001年3月26日

スポンサーゲットだぜ!

 このサイトも全部ページあわせればの話ですが100ヒット/日あるし、ちょっともしかしたらこいつで小銭稼げるのではないかな?ということでいろんな「広告を載せてお金をゲット!」系のサイトを当たって見たのですがことごとく失敗。世の中やはりそう甘くはない・・・だって各要素が散乱してて人をひきつけるキラーコンテンツですか?みたいなものがないもんな〜うちのページ。
 でもやっぱ何事も根気よくあたってみるもんです!見つかりました!!その名も詳細はリンク先を見てもらうとして「とりあえず広告はトップページに載せるとしてアクセスは10ヒット/日ぐらいか(しかも多くて)・・・はぁ。」なうちのサイトでもみごと審査が通るほど審査が緩く、広告をこちらが好きな奴を選んでよいという自主性に任せてくれるのが面白いですよね(ただし公開先の企業もまたこちらを審査するので要注意ですけど)早速リンクをつけてみたのですがこういうのって肝心のクリック率って1%ぐらいなもんみたいですね。やはり予想通り雀の涙ほどの収入しか得られない・・・頑張ってサイト作りに精進しろってことっすね。振り込まれるのは5000円を超えてから。いつのことやら。

2001年3月22日

サクラ大戦3ゲットしました!

 という事で、今日発売のこいつの3買いましたよ!
 動!!・・・あれ?メモリーカードの空きがないですと?!(T_T)しょうがないさらば。よし今度こそプレイだ!早速やるぞ『巴里の優雅な1日』えーっといきなりコレを選んだ場合はサクラホームページにしか繋げないと。まぁせっかくだから俺はコレを選んでみるか。
 ガーン、でも予想通りこのネット機能8,800円も出して別売りで買ったブロードバンドアダプタ(ドリームキャスト用LANアダプタ。発売後半年以上経のに対応ソフトはわずか4本のみ。リンクはには予想通り対応してませんでした〜。
  まぁそんなどうでもいい事はともかく、ざっと感じたファーストインプレッションを。

 「うぉっ!オープニングアニメは綺麗!」
 「でもゲーム内ムービーはやっぱりそれに比べると ガタっと画質が落ちるな
 「ストーリーの流れはさすがあかほり予想通りあかほり
 「フルボイスは今回もなしか・・・」
 「パーリ花咲く♪のフレーズが頭から離れない!」
 「そういえば戦闘シーンではサターンの時に散々待たされたなうろーでぃんぐが全くないじゃん!前面ポリゴンづくしなのにこいつは凄い!(ここ要チェックポイント!!)」
 「でも2Dのっぺらスクロールシーンとかは飛ばせないのね。PCゲームのように一度呼んだ会話を飛ばすような機能も無いみたいだし(信頼度が下がったのでリセット時)」
  「面白い!!さすがぜひ売れて欲しいな〜買って欲しいな〜でもだしあんま売れないんでしょうな(セガファン失格)。

2001年3月21日

貧乏父さん 金持ち父さん

cover  なんとなーく本屋で気になって読んでない小説いろいろあるのに一気に読んでしまいましたよ『貧乏父さん 金持ち父さん』。「君は給料の大半を借金返済と納税に費やしてしまう身のない使い方をしていないか!給料は自分のためにまず使え!資金管理をマスターして豊かな未来を勝ち取るのだ!!」という経済の本なんですが特に難しい言葉もなく中学生ぐらいでも分かるんじゃないんでしょうかという文体でかいてあるのでなんか読んでちょびっと興味を持っていた僕はかなり面白く読ませてもらいました(←そういえば僕は経営工学科一応卒業していたんだよな〜なんか聞いた話もあったような気がしたけどどの辺だったっけ・・・思いっきり忘れてるは(^^;))。資産管理か〜・・・そういえば僕も給料ゲットしてもそのお金が次の富に繋がるようなお金の使い方を全然してないよな〜。株でも買ってみたりちょっと勉強してみようかな?とりあえずこのサイトも少しはちょっとお金を生み出すようにならんかなと欲張って26日から広告をつけてみたのですが予想通りこっちは全く・・・いやいや若いうちは何事も挑戦が大切大切。

2001年3月18日

使えね〜!>インターネット電話

 全国どこだろうが携帯電話でも30秒5円の使い方によっては非常に格安な。せっかくだから試しに使ってみようかなと安物マイク&ヘッドフォンを買ってをインストールしてみました。
 おぉ!DC版と同じくナビゲーター林原めぐみという組み合わせにセガの必死さを感じますが、電話利用はこの電話のマークですな。・・・おい。モデム接続で利用可っていうメッセージはなにさ〜!なるほど解説を読むと確かにモデム接続でのみご利用いただけますと真ん中あたりに書いてある〜(T_T)それじゃあさ、利用するのに電話料金+プロバイダ料金+Dreamcall料金が加算されるんじゃテレホとかに入っていない僕はどれだけの距離の相手に電話をしたらお得になるのよ。速攻でしばらく封印確定ソフト認定となりましたとさ。
 も自社でインターネット電話をすると言ってますけどいつサービス開始するか分からないし、安い電話会社ないですかな〜。

2001年3月14日

素材を撮りに行こう

そこで撮った素材写真しょの1
 用の障害物や背景のいろいろなキャラクターデータを作ろうかなと思ってを立ち上げるのですが、あーだめだ。なんか物の形状とかそれに貼っつけるテクスチャーとかが絵や造形もへたっぴな僕は作れん。ということでトレース素材を探すべく今日は仕事がお休みだったのであちこちへデジカメ片手に写真を撮りに行きました。・・・でもな〜各面の概要は決めていたものの詳細はまあ組みながら考えていけばいいやという方針で作っていたので「なんか使うかもという気持ちで適当に撮りまくってるけどさ、この写真が本当に作るのに役に立つのだろうか?」とか言う気持ちが頭を過ぎなくもない。特にテクスチャー素材とかアップで撮らないと使えないんじゃないのかな・・・こういう事するの初めてだしうーんわからん。田舎という事もあって高いビルのとかの建物は取れませんでしたが、そうじゃない方のは結構撮れたかな?役に立っていたかどうかはもうしばらくお待ちを<こればっか。

2001年3月8日

春の嵐

 黄砂が今日ここにまで到着しました。さて、プログラム()も悩んでいた敵車両の思考ルーチンが結構いい具合にできたんでるんるん気分で仕事に行こうとしたのですが「砂まみれ」ガラスというガラスももちろん砂まみれなのでまずコレをどけないと前が見えなくて運転なんかできやしねぇ。ちょっと早めにうちを出てよかった・・・もし出たのが仕事に間に合うぎりぎりの時間だったと考えると(^^;。
 でもまぁ砂が取れたのはそれでも時間の都合上窓だけで、ボディのまでは水洗い程度じゃ取ることができず。まぁそれはまた今度暇な時に雑巾でも使って取りませう。

2001年3月6日

猿、襲来

 いろんなところで動物と人間との共存が上手くいっていない事件が起こっていますが、うちの方で困っているのは猿と烏の襲撃ですね。特に最近暖かくなってきたからか猿の活動が活発になってきましたよ。僕の実家の隣には山がありその間には道が走っているのですが、僕のうちとその道との高さの差は6mぐらい。そこを一気に飛び越えて何匹もの猿が食い物を漁るために襲い掛かってくるわけだから堪らない。家の窓とかは閉めておかないと入ってくるし道のそばに植えてある木は猿が着地ポイントとして使うためにその細い枝は折れちゃっているし何より畑や干していたり一時車庫の奥に確保していたりする等々の食べ物がやられるのが一番痛い。はっきりいって対抗策は「猿が来るまでに畑の食べ物は全部取っておいて車庫などに置いておく場合はきちんとシャッターを閉めておく」ということしかないのはなんとかならんかなぁというところです。まぁ近所の山はどこもゴルフ場で食べ物なんかなっていそうもないし猿も切羽詰まってるんだろうけど。

2001年3月2日

空飛ぶタクシー(TAXiA・ちょいバレ)

 の新作映画情報を見ていて「これは絶対見ねば!」とレンタルビデオ屋で前作を借りたものの、ちょっと僕的には迫力があまり感じなくていまいち感じたまま終わってなんとなく肝心の“2”劇場版も見なかったのですが、ビデオレンタル開始ということでせっかくだから借りてみましたけど「1を見たのは無駄ではなかった!」やっぱ2を見るには1を踏まえて見ねば!単にカーチェイスなどのアクションシーンで燃えるだけでなく1を見たからこそ分かるニヤニヤできる人間ドラマシーン有りでおすすめっす。
 で、やっぱりこんなに面白くて別にストーリーも完結させる要素も特にないということで当然Bが検討中だそうですけど、次を出すならロケット加速のスロットかな?走りながらの状況に合わせての変形かな?口うるさい人工知能?(<これはない)ゼロの領域かな(<しつこい)。

2001年3月1日

トップページの絵ちょろっと変えました

前のトップページ
 ちなみにこれが『トップページ雪景色編』。合掌。
 アニメ、春になったのにいつまでも冬の絵じゃなんだかな。ということで実は密かに当初の予定だった『季節ごとにトップページの絵を2つの家を中心にいろいろ変えてこうかな!プロジェクト』第1弾の今回は『春』にちなんだ桜もどき(適当なサイトから桜の写真をパクって一応トレースしたものです)を植林してみました!しかし桜もどきはともかく花びらの動きが「雪をただピンクにしただけ」では流石に無理がありますね。Windows付属の某スクリーンセーバーのように回転を加えた方がそれっぽいか。まぁそれはおいおい暇な時に。・・・ところで上から降ってきている花びらもどき、どのぐらいでかい木の上から降ってきているんだろ(T_T

2001年2月26日

なんだかなーな1日

 、ちょっとBGMがついただけなのに一気に容量がでかくなってしまった!でも大丈夫。BGMに使っているWAVファイルをMP3形式にすれば一気にサイズダウンできるはず!
 ということで今日の朝からWAV>MP3エンコーダを探しているのですが、なかなか単体で動くものが見つからず(こういうときに限って頼みのが一部サーバーの動作がトラぶっていたのかダウンロードできなかったというのもある)しょうがないので以前入手したでMP3データに変換する・・・実はここのコンパイル作業に手間取っていた事もあってこれだけで半日経過。
 次に1番の問題であるこのMP3データをどう演奏するかなんですがにてが2月19日に演奏+αするためのクラスを作ってくださっているのでコレを利用すれば楽勝・・・とかなんとか考えていたのですが深夜まで考えても組み込んだ際に発生する謎のエラーが消せず結局のところ今日は仕事お休みだったのに何もゲーム作りが進展せず。葉迩倭さんオリジナルのプログラムはきちんとコンパイルできるのにどのへんが組み込みミスしているのだろう・・・今だにこんな調子で本当に完成できるのかよ!デモオレハアキラメナイカラナ。
 翌日ここの動かない理由が判明。エラーメッセージがリンクエラーくさいなとは思ったもののどうすればいいのかわからず一時投げていたのですが、このMP3演奏クラス、使う際には『dxguid.lib』をリンクしないといけなかったわけですね。いやー取説に書いてなかったからわからんかった・・・ってこれってDirectXやるなら常識?って過去ログみたらエラーメッセージは違えど2週間ぐらい前にランドロードさんが同じ解決策でリンクエラーを外していますね。過去の文章はよくチェックしよう(^^;

2001年2月20日

帰ってきたPCをローカルルータにして
DCネット化ウハウハ計画 しょの2

 (前回の続きから)と、いうことで今度はきちんと(パソコン同士を直接繋ぐのに最適な)クロスケーブルを買いなおして再開。しかしこれでほんとうまくいかなかったらショップまでのガソリン代+機器代を全てドブに捨てたと同じか・・・資金元が骨折の保険代と考えると僕の左腕の価値って一体・・・なーんて事を考えながら昨日と同じ事をを参考に繋いでみたんですが“今回は1発成功!”PCと違って接続してもすぐに「接続しています」のメッセージが現れないのでちょっと本当はビクビク物だったのですが、焦ってはいけません。(の場合)『ネットワークとダイアルアップ接続』からモデム側のほうの接続方式をきちんと「□ インターネットの接続の共有」のところのマークをしてあることを確認してから側のゲーム中で「ネットに接続しますか?」で「はい」を選択するときちんと『接続中』のメッセージが出てきます!ということを考えるとこんなに簡単にローカルルータができてしまうなんてICS機能様々です。

2001年2月19日

帰ってきたPCをローカルルータにして
DCネット化ウハウハ計画 しょの1

 でぼちぼちゲームをやっているんですが、DCのゲームをする時にパソコンに繋がっていたLANケーブルをドリームキャストに繋ぎかえるということを今まではやってたんですよね。PCとDCの共生で一番安上がり且つ手軽なこのやり方の問題として「繋ぎ代えただけでは以前のPCのデータがケーブルモデムの方に残っていてDCとの通信が上手くいかない。」ということ。そこでモデムのコンセントを引っこ抜いたりDCを何度も再起動させてもうまくいかず困り果ててでももう一度LANケーブルを刺しなおしたら上手くいった!と喜んで時計を見たら30分過ぎていたという生活にいい加減我慢ならんようになった。ということは前からあったんですよ。
 実はこんな面倒なことをやらなくても他にもいい方法がいくつかあって、まず解決策その1の『ケーブルモデム対応ハブを買う』一番設置が簡単そうでその後の運用も機械が全てやってくれそうでいいんですけどDC2台分(3月1日以降価格)の値段がするということで貧乏人としてはパス!ということでもう一つの手である解決策その2『LANボードをPCにもう一つ挿してパソコンをハブとして扱う!』という方法。LANボードなら今なら安いやつで千円しないし前にも挑戦したのですが(過去ログのにもたぶんそういうネタ上げていたと思う)その時は「なぜかマザーボード破壊(T_T)」という壮絶なるオチにて挫折したんですが、でも今回は違う!そう今回は前から興味のあったをこの間ゲットした保険金下ろして買ったのだ!これでマザークラッシュとはおさらばだぜぃ(ニヤリ☆)!!ということでさっそく接続&設定してみたのですがDC上でネットワークが上手く働くかどうか以前の問題にどうやってもがDCを認識しねぇ。ヘルプとかいくら見てもわからねぇ。もしかしてケーブルが断線?!と思って手持ちのケーブルを全て挿すが上手くいかない。・・・初歩ミス(T_T)(続く)

2001年2月17日

NEVER GIVE UP! NEVER SURRENDER!
(バレ)

 今日は久しぶりに映画をみようということで『ギャラクシークエスト』『弟切草』『狗神』の3本を見てきました!ということで感想でも。

 を狙おうとして外してしまったポスターに騙されては(?)いけません。のパロディなので知っていると思わずニヤニヤとするシーンがたくさんありますが勿論ファンでなくても直感的にわかりますので問題なく楽しめます!ラストに向けてのオタク賛歌には胸がジーンとします。なかなか”濃くて”熱かったです!お勧め!!「この回のシナリオライターは死ね!」

 途中に入る、いかにもなゲーム画面は寒かったけど、なかなか絵的にはかっこ良かったかな(エンディングなんか特に!)とりあえずラストは笑って正解なんでしょうか(^^;

 四国の自然とか紙作りの様子ってきれいだなーと思うと同時にいきなり上半身裸を妹さんが披露してくれたりしてなかなか目の保養になりました。でもオラこんな村いやだ〜!(以下かなりネタバレなので反転)あんた(多くの村人にとっては)なんかちょっと霧がなかなか消えない程度の変なことがあったからってそれを昔の言い伝えに結び付けて一気に第1回虐殺祭りをするなんてこーゆー思考回路な人達っておるかい!なんだかなー。

話は変わるけど・・・

 あとも一緒に見に行きたかったのですがすでに16日には名古屋(の今回立ち寄れた名古屋グランド5)では放映が終わっていました・・・残念!

最後に帰り道でやっと読み終えた

 なーんか途中で人間関係が訳わからんようになったと思ったらそういうオチだったのね。なんか「え?最初で犯人わかるでしょ」という声もありましたがええあたしゃーネタ明かしするまでハサミ男が○×で元祖ハサミ男が実は■△だなんて最後まで気が付きませんでしたよ。医者が(バレ)元祖はさみ男の妄想だというところのみは気がついていましたけど。結局美人は特よね〜という結論ですか(いや違)。

2001年2月16日

東京ミュウミュウ買いました(バレ)

 『魁!!クロマティ高校』とどちら買おうか迷ったんですが・・・ということにしてください(^^;(以下CCさくら)の連載が終わったの次の月から始まったこの『東京ミュウミュウ』、「え?!女の子の間では『ねこ耳メイド服』が今ブームなの?」とその月のなかよし表紙にもびっくりしましたが、その後何回もこのミュウミュウを表紙に持ってきていることからして「いや今は流行ってなくても講談社は流行らそうとしているんじゃないか?」「もしかしてポストCCさくらを狙ってる?」と気になって気になってでもなかよしを買うのはあれだよなーと言うことで買いましたよ東京ミュウミュウの単行本第1巻。
 で、読んでみてわかったのは(以下白字反転)「狙っていたのはポストCCさくらではなくてポストセーラームーンだったのか?5人5色って戦隊物じゃん!(おまけ4コマでもそのネタがちょろっと振られていましたね)」「なるほどあの猫耳は遺伝子操作によるものだったのね。で、メイド服はアルバイトお手伝いをする時の制服と。」「さすがに白黒部分はやっぱり画質が落ちるね」「眼鏡っ子はいいね〜リリンが生み出した文化の極みだよ。」ということ。個人的にこの漫画に限らず普通の等身だったものが急に2等身になったりすると凄く違和感を覚えるのですが、少女漫画でよく見かける(ってそんな読まないけど(^^;))ような気がするのは普通の人はあまり気にならんものなのかな?

2001年2月15日

MSXでも簡単にできるのに〜!

 去年のある日、自分でこのまま解析ソフトを作っていくのもいいけど、やっぱこればっかに時間をそんなに割きたくもないし誰か頭が良くて太っ腹な人が作ったいいフリーソフトないもんかね〜と探していた時に見付けたのがさんの。僕の一番欲しいページ毎のヒット数をまとめてくれる機能だけならずきめ細かい解析機能(最近のバージョンでは相手の画像解像度等まで調べてくれるようになりました)というところとかが気に入って、とりあえずその日はダウンロードだけして終わったのですが・・・取り付ける日を何だかんだで延ばしているうちに忘れてました(^^;これではイカン!ということで最近またこれを取り付けるべく実験ページを用意していろいろ試してみたのですが、起こりましたよ前に作ったアクセスカウンターと同じ問題が!
 「どうもページを載せさせて貰っているこの、どうも異なるディレクトリにあるPerlプログラムを“直接は”実行できない設定になっているようだ。でもからサブルーチンとしてなら親ディレクトリに関しては呼び出すことが可能みたいなので自作のアクセスカウンターはそこを使ってやったわけですが、でも当然efStatにはサブルーチンとして動かす設計にはなっていないのでこの手は使えない!(僕調べ)」のでもしPerlにやN88−BASICでいうところのRUN“<ファイル名>”やANSI−Cにおけるsystem関数みたいに外部プログラムを実行する命令があればもしかしたらrequire命令の延長で実行できるんじゃないかなと思って手持ちの本で調べたのですけど見つからず、わけですが世の中そうは甘くない。情報がぜんぜん集まらない・・・。くーっ!
#efStatのサブルーチンファイル群も全て1つのファイルにまとめて各フォルダに設置するというやり方をすれば今回の問題であるフォルダ間の実行方法に触れることもなく一見落着という手もあるんですが、それだとefStatがバージョンアップされた際にまたいちいち自分用にカスタマイズして各フォルダにコピーしなおすというのは保守性としてアレ(要するにめんどくさい(^^;)かなと思ってその対応策は考えてません。

2001年2月13日

コナミ、そのぐらい大目に見てやれよ

 つーニュースがありました。もう何で法務課は改造データを販売するだけでこんな事をぐちぐち裁判にするかなーと呆れてしまうのは僕だけじゃないでしょ。別にこのデータはプログラムじゃないからゲームをするにはコナミのソフトをまずは買わないといけないんだからコレを売った事によって元々コナミが得るべき利益がこのスペックコンピュータ株式会社に流れていってしまったというわけでもないでしょ。別に昔のどこぞのゲームみたいに「娘の服が剥がれる!」というイメージ低下に繋がりかねないデータを配っているわけでもないんだし。忙しい人&下手な人もコナミのゲームをさくさくっと楽しめみんなハッピーになっていいことづくめじゃない・・・はっ、もしかして『ニューコナミのゲームを10倍楽しむCD(1)』を極秘裏に製作中?ならしょうがない??
(1)今では考えられないですが、昔コナミがソフトを作っていたときに『(“新”まで出ました)コナミのゲームを10倍楽しむカードリッジ』というコナミ公認データ改造ソフトをコナミ自ら出していたんです・・・。

2001年2月9日

しまった!今日のタッチ見逃した!!

 先週なんとなーくを見ていたんですが「さて来週のは?」と坂上みきが今回のタッチの紹介をしていたときに思い出したのが。「なんか世界設定がオリジナルは80年代だったのに今回は急に90年代に作り代えられてるんですけど。の割には主人公たちそんなに歳取ってないし」「なんで今更タッチなのよ?もうこれ以上話進める必要なんてなかったじゃん」などというこちらの疑問には一切答えないストーリー展開で結論としては「どうでもよかった内容でしたな」なんですけど、どうせ今回もそんなもんなんだろうなールパンしかりシティハンターしかり(次は金田一あたりがこのラインナップに入ってくると思う)と思いつつも、でも見てやろうと思ってしまうのが原作ファンの悲しい性という書き出しで今回のつねづね初めようかと思っていたのに、今日仕事に出かけるときにも「仕事で見られないからビデオ録画ビデオ録画」と思っていたのに忘れてた〜。でも「どうせ達也に新たな女が近づいてきて優柔不断な達也はそこですぐに『No』といわないから南と揉めるんだけど結局ラストは2人ラブラブモードで終わる野球アニメなんでしょ?」に1000、「多分このシリーズは2人が30代に入って結婚するまで続く」に2000ガバス、あっでも「何時の間にかもうやらなくなった」を押さえで1ガバス(いましたねでもこういう人)。

2001年2月4日

松阪牛食い放題の現実・そして過酷なオチ

その焼肉屋
 こちらが。隣には土産屋があり実際にはこちらで儲けているらしい。
バスの山
 駐車場に止まっているバスの山!これは勿論一部でこの他にもバスが多数止まっていました!
 2,310円で松阪牛食い放題?本場にあるをかかさんが雑誌で見付けたというので早速ネットで一緒に行ってみました松阪〜。現地に到着してみると観光バスバスバス。どうも観光コースの一つとして位置付けられるほどのメジャーな店らしくこれは期待してもいいのかな?早速たれの受け皿を貰いカマの火もつけてもらったので食いまくるぞー!と気合入れバイキングの皿に肉を確保しまくったわけですが・・・。
 確かにおいしいことはおいしい。しかし。普通の焼肉屋程度のおいしさ(^^;結論!「松阪牛様は恐れ多くも焼肉なんぞで食うもんじゃない!」そうそう勿論食い放題というのもあるのですが、ちょっとしたステーキみたいな肉もあり食い答えは充分です。あとバイキングメニューの中でソフトクリームがありセルフサービスで自由に作れるのですがこれがまた難しい。何回挑戦してもへたれな形のものしかできない、お店では簡単に作っているように見えたけど結構これって技術いるのね。
 その後今日は夕方から仕事だったので仕事場の駐車場へそのまま車を止めようとしていたらその時に誤って車をぶつけてしまった(T_T)こちらはバンパーの角なので殆どダメージはなかったものの相手さんの車なんか左ドアが凹んでるんですけど(;_;)結局相手の方と事故手続きをしにいったわけなんですがめっちゃ高い焼肉料理になりそうです〜ぅ。

2001年2月1日

Gung2 Techno ゲット!

 にして今重要にして欲しいもの要素が「BGM」と「効果音」。効果音は結構ネット上でフリーのものが落ちてたりしてますのでいいのですが、問題はBGMをどうするかなんですよねー。BGMもネット上に落ちてることは落ちていますがそういうものは大抵イメージと違いすぎますし、仮にイメージに合ってても例えばシーンの変わり目とかでの微調整が効かないところがそういったものは痛い。ということでやっぱこちらでなんとかしたいんですが、問題はそのBGMをどうこちらで用意するか?ということ。作曲ができる友達は2人いますが・・・みんな忙しそうだし細かいことはしょっちゅう顔も今は合わせていないのでなんか言いずらい。そんな時に思い出したのが。ゲームシステムもデジタルチック(なんじゃそりゃ)であいかわらずかっこいいですけどBGMもなかなか。実はこの曲、今回題目に上げた『Gung2』で作曲したらしい。ネットで調べてみるとどうもそこらにいる小学生でも(内容はともかく)それなりのものが作曲できるようだ。これはのPLAY文で作曲センスがアレ(T_T)だと判明した僕は買いだ!ということで早速店へ・・・といっても近所のパソコンショップはどこも扱ってなかったのでゲットしたのでありました。
 なかなか楽しい〜っ!というのが使ってみてまず感じたこと。このソフトはeJay側が用意したテクノな音素材を並び替えて作曲していくので「ここはソラシラミーというメロディーで」とか「ここの小節はテンポ良く!」という細かい事はできないようだ(するとしたらそういう音素材を自分で用意するしかない)その分操作が滅茶苦茶簡単になっているのでほんと「黒板に磁石付きのプレートをくっ付ける」感覚で作曲できるのだ。しかもできた曲も僕的には聞けないことはないクオリティ。小さい頃エレクトーンに付いているドラム等の自動演奏機能をいじりまわしている人なら楽しめること請け合いです。と、いうことで次のバージョンアップではもうちょい音がつくと思うのでお待ちを。<問題はこのツールで出力したwav形式の音をどう圧縮・再生するかですな。wav形式のままでは効果音程度ならともかくBGMとしてならネット上で配布するのにちょっとサイズが大きすぎる(^^;



トップページへ戻ります 過去ログへ たまり場へ くじぇ工作所の他サイトへ

このサイトについて
© Copyright Hiroshi Kuze 1996-2018 ( hiroshikuze@gmail.com ).
Analyzed by efStat Analyzed by Log_on!