小包をEMS(ゆうパックを海外へ送る)で配送依頼したら、ゴミ状になって相手に届いた件について : つねづね思ふこと

«« twitterのフォロワーを手っ取り早く集める方法(何度もは使えません) | MacOSX10.6で、Finderから右クリックで簡単に空テキストファイルを作れるようにするには? »»

小包をEMS(ゆうパックを海外へ送る)で配送依頼したら、ゴミ状になって相手に届いた件について

2010年8月 7日

このエントリーをはてなブックマークに追加
インドへ小包をEMSで送るなら、商品や量の問題もあるでしょうが、ゆうパックが提供する段ボールではなく、もっと頑丈な何かに入れて送った方が良いのかも?


ごらんの有様でだったらしいです。

100807EMS.JPG
※写真ご提供ありがとうございます

だいたい先週な某日。
会社の英語研修先がインドである友人から、日本食の救援物資とTOEIC等の本を送って貰うよう頼まれました。

一通り買い揃え、EMS(郵便局から海外へ荷物を送ってくれるサービス)で申し込もうとしたのですが、全部で20Kgぐらいになったので、送るための入れ物がない。
そこでゆうパックのダンボールも合わせて購入し、そこへ詰めていきました。

=まめ知識=
国内で荷物を送る場合は、今回の場合「食品と書籍」と申込書に書くだけでで発送ができます。
ですが、海外へ荷物を送る場合、関税の問題もあり、申込書とINVOICE(書いている事は申込書と一緒だが、提出先が異なる)へ重量等も含めて詳細に英語等で書いていく必要があります。

INVOICEの例としては、こんな感じの内容です。

http://www.office-kit.com/excel_invoice_manager/office_marketplace.htm
Billing Software & Invoice Software Powered by Excel - Office Marketplace

そのため、配送する種類が多くなる程、書類を書くのが大変面倒くさい事になるので、郵便局へは時間の余裕をもって荷物を持って行った方が良いでしょう。

で、発送後、対応してくださった郵便局担当者の読みどおり、時間的には順調に1週間程度で到着したのはさすが!なんですが・・・

到着した中身がこれはない。

100807EMS.JPG

到着した友人の話によると、本も(一緒に入れた)味噌だらけになったらしいです。
友人には大変申し訳ない。

飛行機便で依頼したのですが、気圧差が発生して中身が爆発した?
それとも到着日にモンスーンが丁度やってきて、段ボールが解けちゃった?

どちらにせよ納得いかないので、郵便局へ伝票を持って話を聞きにいきました。
すると郵便局の職員いわく「お手数ですが、受取人様が、現地の郵便局でダメージレポートの書類をもらっていただいて、必要事項を記載していただけないでしょうか?」と、きたもんだ。

無理!

現地の郵便局は、何語で話せばダメージレポートを提供してくれるんだろう?
少なくとも日本語と英語で話しても、ダメージレポートがもらえる望みは薄いだでしょうな。

っていうか、そもそもダメージレポートの記載用紙ぐらい、ここ日本の郵便局が提供してくれないの?と思ったのですが、そういうものではないらしい。

自前でもっと頑丈な箱を用意するべきだった・・・のかな?

 


投稿者 kuze : 2010年8月 7日 09:22


■このエントリーに関連した記事

■「身の回り」カテゴリの最新記事

«« twitterのフォロワーを手っ取り早く集める方法(何度もは使えません) | MacOSX10.6で、Finderから右クリックで簡単に空テキストファイルを作れるようにするには? »»


自己紹介
PHPやVBによるコーディングやシステムエンジニアを仕事にしています。
主にiPhoneアプリの紹介やWeb開発などのPC系の話題と、アニメやゲームなどのサブカルな話題を取り扱っています。

[PR]

instagram

カテゴリ

最近のエントリー

最近掲載した画像
  • 映画『ゴジラ-1.0』レビュー(ネタばれあり)
  • Three-up HC-T2206WHで狭い部屋も快適に
  • 「君たちはどう生きるか」は父親を気にするかで評価が別れそう(ネタバレあり)
  • 画像生成AIソフトでしばらく毎日SNSに画像を上げてみたけどネタ出しについて
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • Python3.4向けにつくったAPIが、Python3.6では動かなくなったので直してみた

RSS
更新情報はRSSをご利用下さい