海外からのSPAM投稿対策 : つねづね思ふこと

«« 最近なんとなく小説っぽいものを書いてみました | エヴェンゲリヲン新劇場版:序 見てきました »»

海外からのSPAM投稿対策

2006年5月 5日

このエントリーをはてなブックマークに追加
最近余りにもSPAM投稿が酷いので、YY=BOARD向け改造方法指南ホームページの内容と、非日本語内容を片っ端からシャットアウトするMTのプラグインを導入してみました。


去年の秋ぐらいから酷かったけど、最近は酷すぎます!

バイアグラだかエロだかなんだか知りませんが、とにかく読む気にもならない海外からのSPAM投稿の山々。
そんな良く来るスパムは、全て英文で、日本語は全く使っておらず場の雰囲気も何も考えていない内容で、大量のリンク先が書いてある物が大半を占めています。
検索エンジン対策には、色々な(できればグーグルランクの高い)サイトからリンクされることが重要だという話を聞いたことがありますが、 その一環なのでしょうか?

そんな投稿が『ZTV Z-LAN私設応援団』 の掲示板や『つねづね思ふ事』 のトラックバック/コメント欄を中心に酷いところは1板一日10〜20件ぐらいやってきて、削除に手が回らない状態です。
最近SPAM被害が酷い掲示板の閉鎖を本気で考えていたのですが、ネットでふと調べていたら、 比較的簡単なシステムの改造で何とかなりそうなので、対応を施してみました。

 

〜 掲示板の場合 〜
この『つねづね思ふ事』の掲示板を除く、くじぇ工作所の各コンテンツの掲示板コーナーは、KENTさんによるYY-BOARDから派生された、 ある掲示板システムについてデザイン面を中心にカスタマイズしたものを利用しています。

このような掲示板で改造方法として参考になったのが、
 掲示板改造支援サイト -迷惑な掲示板スパム・掲示板荒らし行為の完全排除を目指して-
 http://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/
です。

さっそくココに書いてあることのうち
・メールアドレス&URLの入力禁止
・日本語がないメッセージの書き込みを禁止する
を試してみたのですが、これらの修正は確かに簡単に改造でき、動作することを確認しました。
以前は、削除している間にも更に書き込まれたりもしていたのですが、改造終了後半日経った現在も書き込まれていません!

 

〜 MovableTypeのコメント・トラックバックの場合 〜
MovableType3.2には標準で実装されたスパム対策プラグインがあり、重宝していたのですが、 最近はこれをくぐり抜けるものもあらわれました。
コメント/トラックバックは、一応目を通した上で採用・不採用を決めているのですが、 到着した時点でメールへ転送する仕組みにしていたりしていたおかげで、SPAM投稿の連絡メール削除に苦労しています。


が、掲示板の方にもありました「日本語がないメッセージの書き込みを禁止する」を、MTのコメント/ トラックバックに適応させるプラグインが、やっぱりありました!

MT BanASCII
http://blog.bulknews.net/mt/archives/001820.html


使用方法は、このプラグインをそのまんま、MTのpluginフォルダに放り込むだけ!
さっそく利用させて頂きました!

 

以上、両方のテクニックを導入することで、とりあえず、海外からのSPAM投稿が収まりました。
ただ、最近「人妻」だか「美少女」だか知りませんが、掲示板に日本語からのSPAM投稿もちらほら入ってきたりするんですよね。
まだ数は少ないのですが、これからどんどん増えてくるんでしょうな。
どうやって対応しようか・・・。


投稿者 kuze : 2006年5月 5日 21:23


■このエントリーに関連した記事

■「実用ソフト&サイト」カテゴリの最新記事

«« 最近なんとなく小説っぽいものを書いてみました | エヴェンゲリヲン新劇場版:序 見てきました »»


自己紹介
PHPやVBによるコーディングやシステムエンジニアを仕事にしています。
主にiPhoneアプリの紹介やWeb開発などのPC系の話題と、アニメやゲームなどのサブカルな話題を取り扱っています。

[PR]

instagram

カテゴリ

最近のエントリー

最近掲載した画像
  • 映画『ゴジラ-1.0』レビュー(ネタばれあり)
  • Three-up HC-T2206WHで狭い部屋も快適に
  • 「君たちはどう生きるか」は父親を気にするかで評価が別れそう(ネタバレあり)
  • 画像生成AIソフトでしばらく毎日SNSに画像を上げてみたけどネタ出しについて
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • Python3.4向けにつくったAPIが、Python3.6では動かなくなったので直してみた

RSS
更新情報はRSSをご利用下さい