PasteTitleをサムネイル対応しました : つねづね思ふこと

«« 私は相手の発言を見極めて、発展的な話ができる人になりたい | JPRiDE TWS-520は、完全ワイヤレスヘッドフォンなのに5,000円ぐらいの価格で使い勝手が良くて驚き »»

PasteTitleをサムネイル対応しました

2019年8月12日

このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめホームページ紹介を効率的に行うブックマークレットPasteTitleについて、サムネイル作成機能(by PagePeeker)などを追加しました。


紹介したいサイトのURLとサイト名をちょっと整形してまとめてくれるブックマークレットPasteTitleについて今日バージョンアップしました。



内容は主にサムネイル作成機能の追加と安定化・高速化です。

生産性向上にお役立てください。


ただしアップデートの効果を高めるための注意点がありますので、気になる方はこちらからどうぞ。

1. サムネイル作成機能の追加(HTML・Markdown)

貼付けたい書式のHTML・Markdownでは、サイトのサムネイルも追加しました(Powered by https://pagepeeker.com/)。
なお、pagepeeker.comのFreeプランを使っている関係上なのかサムネイルが出てこない時があるかもしれません?、ご容赦ください。
そんな時は暖かくしばらく待ってからリロードすると改善する場合があります。


ちなみにOGPタグに指定されているサムネイルとかはまだ対応していません。
また近日対応するかも。

2. 安定化

旧バージョンではサイト名がうまく取れないケースもありましたけれど、今回取得精度を改善しました。

3. 高速化

コードを見直し「貼付けるのはコレっ!」の生成時間を場合によっては大幅に短縮しました。

4. HTML出力ではBootstrap4向けブログカード出力するよう変更

以前まではタイトルの前後を<a>タグで囲んでいるだけでしたが、表題のとおりBootstrap4向けブログカード出力するよう変更しました。
角丸にしたいとかマージンとか細かいところは各自でCSSの設定をお願いします。

注意点

本バージョンを適応するにはブックマークレットを更新する必要があります。
ブックマークレットをアップデートしないと「2.安定化」「3.高速化」の効力が発揮できません。
※互換性維持のため、前のブックマークレットのままでもご利用いただけるようにはしていますが、不推奨です。

で、更新の方法ですが...「前のPasteTitleブックマークレットを消して、新PasteTitleブックマークレットを適応しなおす」です。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


■おまけ

PasteTitleで今回追加したAPI get-thumbnail-from-pagepeeker ※English をGitHubで公開しました。

サイトサムネイルはPagePeekerを用いて作成しているのですが、今のところPagePeekerはhttpでしか提供していないのでブラウザ上ではセキュリティの注意が出てきます。
そこでこのget-thumbnail-from-pagepeekerを経由することでこのセキュリティの注意を回避することができます。

よろしければご参考ください。


投稿者 kuze : 2019年8月12日 11:18


■このエントリーに関連した記事

■「実用ソフト&サイト」カテゴリの最新記事

«« 私は相手の発言を見極めて、発展的な話ができる人になりたい | JPRiDE TWS-520は、完全ワイヤレスヘッドフォンなのに5,000円ぐらいの価格で使い勝手が良くて驚き »»


自己紹介
PHPやVBによるコーディングやシステムエンジニアを仕事にしています。
主にiPhoneアプリの紹介やWeb開発などのPC系の話題と、アニメやゲームなどのサブカルな話題を取り扱っています。

[PR]

instagram

カテゴリ

最近のエントリー

最近掲載した画像
  • 映画『ゴジラ-1.0』レビュー(ネタばれあり)
  • Three-up HC-T2206WHで狭い部屋も快適に
  • 「君たちはどう生きるか」は父親を気にするかで評価が別れそう(ネタバレあり)
  • 画像生成AIソフトでしばらく毎日SNSに画像を上げてみたけどネタ出しについて
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • Python3.4向けにつくったAPIが、Python3.6では動かなくなったので直してみた

RSS
更新情報はRSSをご利用下さい