WCAN [ Web Creators Association Nagoya ] x CSS Nite 2009 SPRINGへ行ってきました : つねづね思ふこと

«« a-trioの飲み(食事)会に参加してきました | OracleがSunを買収!・・・Oracle様このSunのサービスは残してくださいorz »»

WCAN [ Web Creators Association Nagoya ] x CSS Nite 2009 SPRINGへ行ってきました

2009年4月18日

このエントリーをはてなブックマークに追加
WCAN x CSS Nite 2009 SPRINGに参加してきました。そこで行われたCSS3+JQuery / Dreamweaver / IE6バグ回避テクニックなどの実践的技とか、ブランニングを踏まえたサイト構築等色々吸収していきたいです。


Web系勉強会、WCAN [ Web Creators Association Nagoya ] x CSS Nite 2009 SPRINGが名古屋国際会議場で行われると聞いたので、早速行ってきました。

WCAN x CSS nite 2009 Spring : 名古屋国際会議場入り口

↑会場の名古屋国際会議場です。

WCAN x CSS nite 2009 Spring : 会場

その中の1室にて、約180人ぐらいの受講者が集まり今回のWCAN x CSS Niteが行われました。
具体的な概要は公式サイトを読むのが一番だと思うのですが、ざっと並べますと。

  1. いきなり行われたプレゼント企画・Eye-Fi Share SDカード争奪あいこじゃんけん&隣の人と名刺交換タイム
     
  2. 本編開始「CSS3+JQueryで行こう!」益子 貴寛さん
    CSS3の概要および、JQueryはJavaScriptによる各種特殊効果をCSS感覚で実装できるのがデザイナ向けのポイント、拡張プラグインなど
     
  3. 「CSSレイアウト:IE 6対応のかんどころ」小林 信次さん
    IE6のバグにおける作業効率低下をいかに防ぐか、クライアントとの交渉のポイントから、display: inline; / zoom: 1px; などの指定を利用したテクニック。
     
  4. Lightning Talks (5分間スピーチ)
    モンキーワークス 多川さん:開発中のトーナメント表メーカーの紹介
    はなまちや 長沢さん:Web制作者向け便利ツールの紹介
    トゥージュール ゴトウさん:色彩勉強会のご紹介
     
  5. 「デザインビュー派? コードビュー派?」鷹野 雅弘さん
    Dreamweaver CS4を活用した、いかにコードを入力せず(=入力ミスによるタイムロスを防ぐ)にページを構築していくかについてなど
     
  6. 「ブランディングの正体」古庄 正尚さん
    ブランディングとは、自社をかっこ良く見せる事ではなく自社のありのままの姿をお客様がすぐにイメージできるように(マネジメント)して、選択対象にしてもらうことである。
    ということで、いかにお客さんに自社の信者になってもらうかといったそもそも論も含める事が、サイト構築を進める前に大事
     
  7. プレゼント企画その2
     

※人によってはこのあと懇談会

という内容でした。
個人的な感想としましては

  • いい加減、今時少しはJQueryかじっとかないといかんな。
     
  • 今回のJQueryの実装はPCサイトについての話でしたが、iPhoneやAndroidなどJavaScriptが動作するスマートフォン向けインターフェースの場合だったらどういう実装になるのか聞いてみたかった。
     
  • IE6には苦しめられているのでメモりたかったけど、手が追いつかないよう・・・という人は、同じ小林さんも書かれている「現場のプロから学ぶXHTML+CSS」でも買うとノウハウを落ちついて吸収できるのかな?

    現場のプロから学ぶXHTML+CSS
    益子 貴寛 堀内 敬子 小林 信次 千貫 りこ 伊藤 学 山田 あかね 西畑 一馬
    毎日コミュニケーションズ
    売り上げランキング: 266
    おすすめ度の平均: 5.0
    4 入門者も平気??
    5 これからxhmlを学ぶ人は買っておいたほうがいいのでは。
    5 とても分かりやすいです。
    5 買って良かった。
    5 プログラマにとってのCSSとは
  • 忙しい日々につい作業員となってしまって、周りが見えなくなり(とりあえず仕様通りに作る事で頭がいっぱいになり)、サイト(に限らず)を作る事の意味を見失ってしまう事がよくあるのですが、ブランディングを踏まえた思考というのは、末端としても大事ですね。
     
  • ATOKのことを「あとっく(正しくはエイトック)」と読んでいた僕としましては、当然Dreamweaverは「どりーむうぇばー(正しくは声高にドリームウィーバー)」と読んでいました。
    関係ない話ですがGoogle AnalyticsにおけるAnalyticsの「リ」の部分をついかんじゃって、変な読みになってしまうことってありません?
     
  • あとは細かい点ですが
    ・電源が欲しいのですが、人数がコレだけ集まっている会場では無理なのかな?
    ・Ustreamやニコニコ生放送とかに対応していただければリアルタイムで質問とかできて面白いのではないか?(来れなかった人も疑似参加できるし)
    ・「詳しくは○×(本の名前)にも書きましたので参考にしてください」というような事をおっしゃられていた方がいらっしゃいました。
    なら、折角だから休憩時間に本を売ったり、見本誌を休憩時に受付に置いておくといった商売っけを出してみるというのも面白いんじゃないか?
    ・さすが全国各地でイベントをこなしているだけに、司会上手いな。
     
  • そうそう本日(20日)なんと運営(有限会社アップルップル)様より資料データへアクセスする為のリンク情報をメールで頂きました!
    正直後ろの席だと文字が読めなかったので、このサポートはうれしい!!後で読もう!
     

などと感じました。
吸収していくぞ!

 

Dreamweaver CS4 (V10.0) 日本語版 Windows版
アドビシステムズ (2008-12-19)
売り上げランキング: 76
おすすめ度の平均: 3.0
3 完全なるプロフェッショナル向けになった

投稿者 kuze : 2009年4月18日 00:02


■このエントリーに関連した記事

■「実用ソフト&サイト」カテゴリの最新記事

«« a-trioの飲み(食事)会に参加してきました | OracleがSunを買収!・・・Oracle様このSunのサービスは残してくださいorz »»


自己紹介
PHPやVBによるコーディングやシステムエンジニアを仕事にしています。
主にiPhoneアプリの紹介やWeb開発などのPC系の話題と、アニメやゲームなどのサブカルな話題を取り扱っています。

[PR]

instagram

カテゴリ

最近のエントリー

最近掲載した画像
  • 映画『ゴジラ-1.0』レビュー(ネタばれあり)
  • Three-up HC-T2206WHで狭い部屋も快適に
  • 「君たちはどう生きるか」は父親を気にするかで評価が別れそう(ネタバレあり)
  • 画像生成AIソフトでしばらく毎日SNSに画像を上げてみたけどネタ出しについて
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • ホットクックを使えば一人で並行して色々作りやすくなるのでオススメ
  • Python3.4向けにつくったAPIが、Python3.6では動かなくなったので直してみた

RSS
更新情報はRSSをご利用下さい