地デジの次は? : つねづね思ふこと

«« 2010年明けましておめでとうございます | Wiiとロジクール EX100 コードレスデスクトップの接続に成功! »»

地デジの次は?

2010年1月 3日

このエントリーをはてなブックマークに追加
地上デジタル放送への移行を進めていますが、移行後は更にまた別のものへの移行を早速進めるのでしょうか?こんなサービスが登場するに違いないと3Dテレビ・クラウドテレビ・スーパーハイビジョンテレビについて少しだけ妄想。


テレビを見ていると連日地デジへの切り替えを進めるコマーシャルを放送しています。


この間大阪のアパートには地デジ切り替えのための説明会のチラシも届いてきていました。

ただこれテレビ・チューナーにアンテナの買い替え・追加購入が必要になるケースがあり、特に高画質がいらない人にとっては極めて評判の悪い今日この頃。
実はさらに、地上デジタル切り替え「後」が控えている気がするのは私だけでしょうか?

そう、地デジ後の次の規格というものがすでに用意されており、また数年後以内に新たな形式のテレビやアンテナをまた購入しないといけない・・・ということがあるような気がして仕方ない。

  • 3Dテレビとかに切り替わるのであれば、高フレームに対応したテレビでないと駄目ですし
  • 高インタラクティブ性のクラウドテレビに切り替わるのであればネットワーク機能(無線LANとか?)搭載のテレビを買い換えないといけないし
  • 大型テレビが一般化したことでスーパーハイビジョン放送を行うのであったら、さらに高画質なテレビが必要

・・・などという話が近い未来にすでに待ち構えているんでしょうか。まさか次回は下位互換性抜きということはないとは思いますが。

そろそろそういうのもいいけど、数年前に全チャンネル録画レコーダーと一般的にならないかな?と思っていたんですが、なかなかそういうのは出てきませんね。

完全数量限定商品 緊急入荷 PV4 (Irケーブル付き)
アースソフト
売り上げランキング: 34286

投稿者 kuze : 2010年1月 3日 09:50


■このエントリーに関連した記事

■「社会情勢」カテゴリの最新記事

«« 2010年明けましておめでとうございます | Wiiとロジクール EX100 コードレスデスクトップの接続に成功! »»


自己紹介
PHPやVBによるコーディングやシステムエンジニアを仕事にしています。
主にiPhoneアプリの紹介やWeb開発などのPC系の話題と、アニメやゲームなどのサブカルな話題を取り扱っています。

[PR]

instagram

カテゴリ

最近のエントリー

最近掲載した画像
  • コロナウイルスばかりの昨今だからこそほっこりした名古屋駅行列スイーツニュース
  • ボークスのドルフィーシリーズは、売り場からして異世界を感じる
  • ボークスのドルフィーシリーズは、売り場からして異世界を感じる
  • ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWNを見たところ、ゴブリン達の兵站が気になった
  • ローカル内で空いているIPアドレスをサクッと調べるには?
  • ローカル内で空いているIPアドレスをサクッと調べるには?
  • Amazonで花粉症対策にマスクを買うならkeepaも組み合わせてみよう
  • Amazonで花粉症対策にマスクを買うならkeepaも組み合わせてみよう
  • Amazonで花粉症対策にマスクを買うならkeepaも組み合わせてみよう
  • 劇場版ハイスクール・フリートは日常パートとクライマックスの攻防が良かった!(ネタバレ)
  • 新幹線日帰り出張なので行きは寝たおすグッズと帰りはスジャータの固いアイスで少しでも癒す

RSS
更新情報はRSSをご利用下さい