«« iPhoneOS3.0SDK公開!ここまで強力になったのにゲイツ家では禁止令を出し続けるのか? | 学生には敢えてiPhone3G(OS3.0)を与えるべき »»
| 
				 結論:音泉の簡易版ページならSilverlightを経由せずにasxファイルを直接聞く事ができるので、なんとかiPhone用に変換せよ!  | 
		
現在放送中のアニメや発売直前のゲームと連携したWebラジオ放送局の一つです。
	
	もうアニメ・ゲームファンとしては、パソコン仕事の友的サイト(聴き過ぎに注意!)・・・なのですが、問題なのがパソコンから離れた時。
	ラジオの配信方法として基本的にプラグインMicrosoft Silverlightを用いている為に、Silverlightが動作しない環境である例えば携帯電話からは聞く事ができなかったりします。
	電車の中や車の中でも音泉のラジオが聞けたらいいのに・・・というあなた!
	ありましたよ!iPhoneだったらなんとか聞く方法が!!
	試していませんが、多分iPod Touch+WILLCOM どこでもWi-FiやQuickTime・iPhone向けサイトに対応している携帯が他にあればそれらでもいけると思います。
	(1)前もって音泉(簡易版)をPCから開く
	URLは、http://www.onsen.ag/index2.html
(2)開きたい番組の最新配信分を聴くをクリックする
(3)リンク先asxファイルのURLをコピーする
(4)asx変換Webサービスradiholicへ先ほどのURLを貼付して変換開始させる
	なお、変換には2〜30分かかる印象があります。
	寝る前・出発前に聞く分のラジオを前もってまとめて登録しておくのが吉かもしれません。
	(5)iPhone(か、互換性のある機器)よりradiholicへアクセスして聞きましょう!
	URLは、http://radiholic.com/
	この方法による問題は、「1番の簡易版ページの提供が音泉側から提供が終了されればこの方法が使えなくなる」事。
	その時には、ベストは音泉様がラジオ内容をPodcastで提供し始めていただく事ですが、著作権やビジネスモデル的に難しければ、せめて携帯向けサイトをご提供していただければよりユーザー層が広がって、販促に繋がると思うのですがどうでしょう。
	 
	あと「radiholicによる変換は結構時間がかかる」点。
	どうせパソコンが必要なのですし、googleればもっと効率の良いiPhone・携帯電話向けに変換&転送するオンラインソフトが見つかるかもしれません。
◇ ◆ お知らせ ◇ ◆ 
『Store / つねづね思ふこと  - □アニメ)サウンドトラック』について
音泉と一緒にiPhone / iPod Touchに入れてみたいサウンドトラック!
作業用BGMに是非どうぞ。
>>『Store / つねづね思ふこと - □アニメ)サウンドトラック』を拡大して覗いてみる
投稿者 kuze : 2009年3月22日 20:13
«« iPhoneOS3.0SDK公開!ここまで強力になったのにゲイツ家では禁止令を出し続けるのか? | 学生には敢えてiPhone3G(OS3.0)を与えるべき »»

コメント