実用ソフト&サイト アーカイブ


喪中はがきの裏面を安価に且つ素早く作るのにも はがきデザインキット が使える

2017年12月19日

このエントリーをはてなブックマークに追加
喪中はがきの裏面を安価に且つ素早く作るのにも はがきデザインキット が使える

喪中はがきを即席に作るため、 ゆうびん.jp が提供する「はがきデザインキット」を使ってみました。可愛らしい良さげなテンプレートと文字の配置が自由に設定できたので満足。

続きを読む "喪中はがきの裏面を安価に且つ素早く作るのにも はがきデザインキット が使える"


投稿者 kuze : 22:27 | コメント (0) | トラックバック

音の正規化(ノーマライズ)は、無料でこなそうとしたら未だ面倒

2017年11月 4日

このエントリーをはてなブックマークに追加
音の正規化(ノーマライズ)は、無料でこなそうとしたら未だ面倒

FFMpegとSound Engineを使った音の正規化(ノーマライズ)を無料で行う方法と、MacOSXにおけるFFMpegのインストール方法をまとめました。結構めんどいね。

続きを読む "音の正規化(ノーマライズ)は、無料でこなそうとしたら未だ面倒"


投稿者 kuze : 01:08 | コメント (0) | トラックバック

(現在作業中)ブログをレスポンシブデザインに適応させるためにしていること

2017年10月 7日

このエントリーをはてなブックマークに追加
(現在作業中)ブログをレスポンシブデザインに適応させるためにしていること

最近このブログと掲示板についてスマホの画面幅へ自動適応する為に、Bootstrapを含めて動作するようガワを修正中です。要素分解してtableタグをdivタグに書き直した上で、CSSを少しづつ当てはめて動作することを確認したり、movabletypeのタグを修正している際中です。

続きを読む "(現在作業中)ブログをレスポンシブデザインに適応させるためにしていること"


投稿者 kuze : 23:18 | コメント (0) | トラックバック

テキストメモアプリATOK Padの後継は、Simplenoteがいいのかも

2017年9月 9日

このエントリーをはてなブックマークに追加
テキストメモアプリATOK Padの後継は、Simplenoteがいいのかも

iOS11でATOK Padが使えなくなるのがつらい。...しかし、Simplenoteのおかげで何とか凌げるかもしれない。テキストメモを複数デバイスでリアルタイム同期するだけ!これだけなのがいいんです!!

続きを読む "テキストメモアプリATOK Padの後継は、Simplenoteがいいのかも"


投稿者 kuze : 21:04 | コメント (0) | トラックバック

今、iOSで自転車の運動計測をするならStravaがヘルスケア連携でオススメ!

2017年9月 6日

このエントリーをはてなブックマークに追加
今、iOSで自転車の運動計測をするならStravaがヘルスケア連携でオススメ!

Stravaは、「基本的な機能として、経路計測と距離、速度などに加えて、だいたい何キロカロリーか測定してくれる」「最初からヘルスケア連携している」「これらが全部無料なだけでなく、広告も一切出てこない」という点で、最近のサイクリング計測系アプリとしてオススメ!

続きを読む "今、iOSで自転車の運動計測をするならStravaがヘルスケア連携でオススメ!"


投稿者 kuze : 00:54 | コメント (0) | トラックバック

PaintsChainerで着色する前にはそれなりに質感も入れた方がいいみたい

2017年8月23日

このエントリーをはてなブックマークに追加
PaintsChainerで着色する前にはそれなりに質感も入れた方がいいみたい

#PaintsChainer に渡す下絵について、輪郭線を描いた時点で投げた方がいい感じに描いてくれるもんなんでしょうか?それとも白黒なりに質感をある程度自分で描いた方が上手く描画できるもんなんでしょうか?ー結論としては、余裕があれば質感も書き込んだ上であげる方がオススメです。

続きを読む "PaintsChainerで着色する前にはそれなりに質感も入れた方がいいみたい"


投稿者 kuze : 01:07 | コメント (0) | トラックバック

Chrome remote desktopで実家のWindowsと手持ちのiPhoneからアパートのMacを操作してみよう

2017年8月16日

このエントリーをはてなブックマークに追加
Chrome remote desktopで実家のWindowsと手持ちのiPhoneからアパートのMacを操作してみよう

Chrome remote desktopを使って実家のWindows10(106キーボード)から、アパートのMac Mini(USキーボード)を遠隔操作してみた。便利だけどキーマップが異なっていて操作が難しい。iOSからならキーは同じように入力できるが、マウスカーソルの代わりにタッチしたり画面を拡縮しないといけないので使いにくい。

続きを読む "Chrome remote desktopで実家のWindowsと手持ちのiPhoneからアパートのMacを操作してみよう"


投稿者 kuze : 13:52 | コメント (0) | トラックバック

<前の7件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
自己紹介
PHPやVBによるコーディングやシステムエンジニアを仕事にしています。
主にiPhoneアプリの紹介やWeb開発などのPC系の話題と、アニメやゲームなどのサブカルな話題を取り扱っています。

instagram

カテゴリ

最近のエントリー

最近掲載した画像
  • Python3.4向けにつくったAPIが、Python3.6では動かなくなったので直してみた
  • Windows 10 HomeやProfessionalにおいて行う設定やインストールしたいソフトをまとめてGithub Pagesにまとめてみた
  • Office Lensで素早くその場で名刺や原稿などをスキャン!
  • Office Lensで素早くその場で名刺や原稿などをスキャン!
  • Office Lensで素早くその場で名刺や原稿などをスキャン!
  • Office Lensで素早くその場で名刺や原稿などをスキャン!
  • Amazon商品をより魅力的に紹介できるAmaQuickをテンプレート例とともに紹介してみた
  • GENKI COVERTDOCKをSurface Go (2018)に繋いだところ、一度つながれば■定して使える
  • GENKI COVERTDOCKをSurface Go (2018)に繋いだところ、一度つながれば■定して使える
  • GENKI COVERTDOCKをSurface Go (2018)に繋いだところ、一度つながれば■定して使える
  • GENKI COVERTDOCKをSurface Go (2018)に繋いだところ、一度つながれば■定して使える
  • ハナノナで素早く!タッチレス!!に花の名を調べる
  • ハナノナで素早く!タッチレス!!に花の名を調べる
  • ハナノナで素早く!タッチレス!!に花の名を調べる

RSS
更新情報はRSSをご利用下さい