未来のミライはタイトル&予告編詐欺だった(ネタバレ) : つねづね思ふこと

«« 先日ドメインとサーバーを引っ越しました | Super Audio CDはクソ、(最近の)Macで再生できねー! »»

未来のミライはタイトル&予告編詐欺だった(ネタバレ)

2018年7月28日

このエントリーをはてなブックマークに追加
映画「未来のミライ」見てきたんですが、ミライちゃんが完全に●役で悪い意味でやられた!と感じました。この2人の物語だと思うでしょ?普通。


今日は以前買ったムビチケカードを使ってアニメ映画「未来のミライ」を見てきました。

未来のミライのムビチケカード

感想は、「監督(細田守 氏)はAppleからなんかもらっているのかな?一族そろって信者ぞろいかよ。」ではなくて。
(自分もiPhone&MacMini使っているし、以前はMacBookやiMacにiPadも使っていたけど)

(以下ネタバレ)





















タイトル詐欺だーっ!

確かに未来のミライちゃん(ムビチケカード左上の娘)は出てきましたよ。
確かにこのムビチケカードのような落下シーン?はクライマックスにありましたよ。

でもね、自分はこのムビチケカードの内容とか予告編の内容を真に受けていて。
くんちゃん(右下の男の子)と未来のミライちゃんの凸凹コンビによる冒険物語なコメディを期待したのですよ。

しかし、ミライちゃん完全に脇役じゃないですか!
未来のミライは100分の内容ですが、そのうち未来のミライちゃんが出てくるのは全部合わせても15分ぐらいじゃない?
しかも冒頭のお話の本題とは離れている話こと、比較的どうでもいいおひな様を片付けるシーンで長い時間を使っていて。
いつになったら次のシーンへ移るの?とか思っていたら、このまま全く2人の冒険をせずに上から目線で終わりだなんて。
(しかもなぜかミライちゃんはこの変な世界を物語の最初から1回も驚いたそぶりがない!)

それはともかく。

ここを読んでいる人はすでに本編を見ているかとは思いますが。
家族のつながりをテーマにした不思議な話とか、一族を見守る中2階にある庭の木(※)とか、なんか誰が見てもそれなりに心に引っかかるかもしれない内容になっていて。
※この一家は結婚を機に、建築家の主人公のお父さんが家を設計して建て住み始めたと理解したのだが、なんでそこから一緒に付き合い始めた木が一族のインデックス機能があるのかすっきりしないけど。

夏休みに子供も含めてみんな集まったので、とりあえず映画でも見ようか?というときにとりあえず見るのに無難な内容に感じました。
主人公のくんちゃんもミライちゃんによって注目されなくなってイヤイヤ期を迎えていたのが、物語の進展で家族の他の側面に触れることで成長しているし。
監督は子育て経験があるらしいですが、それがいろいろ反映されているように感じました、私は未婚で子育て経験ゼロだけど。

ただ、ひたすら現実とそうじゃない世界(話的には庭の木の力でまとまっていたけど主人公の妄想世界とも言える)の話がチャンポンされるので、正直ちょっと自分にはきつかったかな?

広告

未来のミライ (角川文庫)
細田 守
KADOKAWA (2018-06-15)
売り上げランキング: 1,082

投稿者 kuze : 2018年7月28日 23:57


■このエントリーに関連した記事

■「アニメ・コミック・ライトノベル」カテゴリの最新記事

«« 先日ドメインとサーバーを引っ越しました | Super Audio CDはクソ、(最近の)Macで再生できねー! »»


自己紹介
PHPやVBによるコーディングやシステムエンジニアを仕事にしています。
主にiPhoneアプリの紹介やWeb開発などのPC系の話題と、アニメやゲームなどのサブカルな話題を取り扱っています。

[PR]

instagram

カテゴリ

最近のエントリー

最近掲載した画像
  • GENKI COVERTDOCKをSurface Go (2018)に繋いだところ、一度つながれば■定して使える
  • GENKI COVERTDOCKをSurface Go (2018)に繋いだところ、一度つながれば■定して使える
  • GENKI COVERTDOCKをSurface Go (2018)に繋いだところ、一度つながれば■定して使える
  • GENKI COVERTDOCKをSurface Go (2018)に繋いだところ、一度つながれば■定して使える
  • ハナノナで素早く!タッチレス!!に花の名を調べる
  • ハナノナで素早く!タッチレス!!に花の名を調べる
  • ハナノナで素早く!タッチレス!!に花の名を調べる
  • 四十肩(肩関節周囲炎)っぽいので、近隣の整形外科へ行ってみた
  • 四十肩(肩関節周囲炎)っぽいので、近隣の整形外科へ行ってみた
  • iOSからWindowsへ好きな画像をSynology Chat Clientで素早く送ってみた
  • iOSからWindowsへ好きな画像をSynology Chat Clientで素早く送ってみた
  • 折りたたみ机&椅子EZ15-SNCERG8がテレワークで活躍!デスクワークで辛くなる■■にやさしい
  • SoftEther VPNの使いやすさにびっくり
  • 「破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」は乙女ゲームものなのに、女性主人公が〇×キャラも構わず好感度を上げているのとかがグッとくる!

RSS
更新情報はRSSをご利用下さい